バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/静岡県静岡市駿河区広野/静岡広野病院介護医療院/正社員 |
---|---|
| 月給 205,300円 ~ 250,800円 |
| 支払い形態月給 給与下限額205,300円 給与上限額250,800円 |
| その他 |
| 【静岡広野病院介護医療院で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【医療法人社団恒仁会】 「いつまでも変わらない思いやりと いつしみの心をもって 高齢社会に貢献する。」という経営基本理念のもと、静岡市を中心に病院や介護施設を運営している恒仁会グループの法人です。 【安心して働ける職場】 ・医師、看護師が24時間常駐しておりますので、困った際にすぐ駆けつけてくださいます。 ・有給取得率70%以上、年間休日は120日とプライベートとの両立も可能です。 ・平均勤続年数11年、定年まで勤めあげる職員様がほとんどです。 ・「協調性」を大切にする職場環境で、家庭のことなど困ったときは助け合う風土があります。また、職員は多くの方が子育て中に非常勤から入職をして、お子様の年齢に合わせて常勤になった方々なので子育て理解があります。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 介護医療院における介護業務全般 【応募資格】 未経験者:NG ・資格不問・施設系介護経験必須 【給与】 【月給】205,300円〜250,800円 前年度賞与実績:年2回・計4.00月分 前年度実績 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 08:30-17:30 06:00-15:00 07:00-16:00 12:00-21:00 17:00-翌09:00 休憩:60分 残業:なし 夜勤相談:可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:121 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください [休日] シフト制(4週8休) [休暇] 年次有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:※非常勤職員の場合は勤務時間に応じて社会保険加入の有無を決定する 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給上限あり月額:7,000円) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】 研修制度:有 【夜勤開始時期】 夜勤未経験者:半年-1年 夜勤経験者:3ヶ月-半年 【入社後のフォロー体制】 無資格の方や未経験の方でも安心して知識・技術の習得が出来るように、メンター制度を導入しており1年に渡ってメンターが業務を指導していきます。 また、常勤医師や看護師が多く在籍しておりますので、医学的な知識の習得も可能です。 キャリアパス制度:有り 昇給:年1回 【夜勤回数目安】 夜勤月4回程度 夜勤なし勤務、日勤常勤も可 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 静岡広野病院介護医療院 【施設形態】 介護老人保健施設(老健) 【アクセス】 〒421-0121 静岡県静岡市駿河区広野1494-8 最寄り駅: 用宗、安倍川 【利用者の傾向】 平均要介護度:4-5 ・要介護度別入所者数 要介護1:0名 要介護2:1名 要介護3:14名 要介護4:86名 要介護5:67名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 【夜勤体制】 看護師1名+ヘルパー1名 総従業者数:126名 介護職員数:常勤26名・非常勤21名 経験年数10年以上の介護職員の割合:51.1% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 静岡広野病院は、介護療養型施設から新たに介護医療院に発展していくために利用者の生活様式に配慮し、長期に療養生活を送るのにふさわしいプライバシーの尊重や家族や地域の方との交流に取り組んでいきます。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年10月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 静岡広野病院介護医療院 |
---|