バイト探しはあるバイ
| 車・航空機・モーター系製造 |
---|---|
| 215,000円〜215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜20時00分 就業時間2 21時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間:9時~20時、21時~8時の交替制。 入社後は9時~18時で勤務(休日は土・日他、会社カレンダーに よる)、1~2か月後から、変形労働勤務に従事します。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 急な増産対応や納期の逼迫などを理由に、1ヶ月80時間以内、年 6回以内、年720時間。 休憩時間80分 |
| 工場内で部品製造工程の一つを担当します。 ・機械の中に材料をセットして、決められたボタンを押す ・マニュアル通りの作業を時間内に行う ・一人で数台の設備を担当 ・手作業による製品のバリ取り 入社後、2カ月間は研修期間(日勤勤務) ・作業が定型化されているため、未経験者の方でもすぐに安心して 業務ができます(マニュアル通りに製造することで、常に高品質 な製品を世に送り出すことができます) ・真面目にコツコツ、黙々と作業をしたい方にピッタリのお仕事! *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR両毛線 富田駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 3年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 100,000円〜100,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 日曜日を含む週3日休日(会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数156日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒329-4213 栃木県足利市寺岡町482-6 ![]() 最寄り駅JR両毛線 富田駅 |
| 2025年6月11日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜勤務があるため 学歴不問 |
| 足利公共職業安定所 |
| ◆会社説明会&面接会 集合時間:13:20 場所:AeroEdge株式会社本社工場 ・事前に電話で参加申し込みをしてください ◆選考日程について 会社説明会と同日に一次面接を行っています。 毎週1回程度実施していますので、応募時に直近の日程をご案内 します 履歴書は面接時にご持参ください。(事前送付は不要) ◆入社日について 毎月1日または16日(応相談)。 ◆更新について 初回は3年契約ですが、次回の更新は1年契約となります。 雇い止め規定あり。 『オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。』 |
企業名 | AeroEdge株式会社 |
---|---|
住所 | 〒329-4213 |
代表者 | 森西淳 |
企業の特徴 | 2023年7月に東証グロース市場に上場し、事業の安定的な拡大 に向けて経営基盤整えました。高い成長の可能性を期待された企業 として、新事業向けの新工場が完成し今後も事業を拡大予定。 |
事業内容 | 航空機エンジン部品製造などを中心に、高難易度の金属加工で世界 に貢献する企業です。他社では実現できない高い技術力と品質保証 で、付加価値の高い加工を実現します。 |
従業員数 | 企業全体 146人 就業場所 146人 うち女性 34人 うちパート 10人 |
会社URL | http://www.aeroedge.co.jp |