バイト探しはあるバイ
| 溶接工 その他の非鉄金属製造業 |
|---|---|
| 185,000円〜249,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜16時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 23時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急時 休憩時間55分 |
| TIG・MIG溶接等によりアルミ合金を主体に溶接する作業に従 事していただき、航空宇宙産業や自動車産業向けの製品の製造に携 わっていただきます。 当社は溶接部門の他に20トンもの重量物を加工できる大型NC立 旋盤(通称ターニング)やマシニングセンタによりロケット等に使 用される航空宇宙産業向けアルミ合金の機械加工を行う部門を保有 しております。社内にて溶接から機械加工まで一貫して対応できる 能力を有しており、溶接の仕上りだけでなく、ご自身が関わった仕 事が機械加工を経て最終製品形状になるまで見届けることができま す。 (状況に応じ稀に社用車による外出の可能性あり) |
| 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 18,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 持参 |
| 〒322-0022 栃木県鹿沼市東町3丁目6-24 最寄り駅JR鹿沼駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴必須 高校以上 |
| 鹿沼公共職業安定所 |
| ※当社社員は我が国の航空宇宙産業の一端を担っているという責任 感・使命感を持って仕事に取り組んでおります。多品種少量生産 を得意としており、絶えず新しい製品に直面するため新しいこと に取り組むことが好きな好奇心旺盛な社員が多いです。また、現 場作業員の半数が女性であり、女性も男性も活躍する現場です。 ※近年の航空宇宙産業の急成長を背景に業務を拡大しており、加工 設備の拡充に伴ない製造部門の増強を計画しております。 ※百聞は一見に如かず、是非一度弊社までお越しいただき、製造現 場をご覧ください!工場見学は随時行っておりますのでお気軽に お問合せ下さい。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
企業名 | 株式会社 奥田製作所 |
|---|---|
住所 | 〒322-0022 |
代表者 | 中山航 |
企業の特徴 | 創業より約70年続く金属加工メーカーであり従来よりアルミ加工 を中心に事業展開している。アルミ加工に特化した豊富な知識とノ ウハウを活用し、航空宇宙・食品機械分野において活躍している。 |
事業内容 | 航空宇宙・食品機械分野における金属素材(主にアルミニウム)の 機械加工及び溶接加工 |
従業員数 | 企業全体 17人 就業場所 15人 うち女性 7人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.okuda-mfg.co.jp |