バイト探しはあるバイ
| 清掃作業員 自動車・同附属品製造業 |
|---|---|
| 1,150円〜1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜16時10分 就業時間に関する特記事項 就業時間応相談 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間70分 |
| *工場内外の清掃(共用場所) 工場内に設置してある、各職場のゴミ(廃棄物を含む)集積場か ら、ゴミを回収し会社内の総合集積所に運搬。 ゴミの分別・整理・管理をする。 *分別したゴミを、市の清掃センターへの運搬(月2回程度) *使用済み段ボール等を、業者への持ち込み (2t積みトラック(車両総重量3565kg)を使用。積み込 み等あり、足腰丈夫な方)(月2回程度) *草刈り・草むしり・植木の剪定等(刈り払い機・脚立等使用) *プラスチックゴミを業者に持ち込み(月2回程度) 変更範囲:変更無し |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 黒磯駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 必須 準中型自動車免許 必須 中型自動車免許 必須 車両総重量4t以上のトラックを運転できる免許が必須です いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒325-0033 栃木県那須塩原市埼玉1番地 |
| 〒325-0033 栃木県那須塩原市埼玉1番地 最寄り駅東北本線黒磯駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 黒磯公共職業安定所 |
| *通勤手当は会社規定により支給 *応募にはハローワークの紹介状が必要です *運転免許のご注意 運転して頂くトラックは2t積み・車両総重量3565kgです 平成29年3月以降に取得した普通免許では運転できません *加入保険・年次有給休暇日数は、週所定労働日数・時間数により ます |
企業名 | 株式会社 共伸 |
|---|---|
住所 | 〒325-0033 |
代表者 | 前田真作 |
企業の特徴 | 地域社会のトップを目指し、日々躍進している。顧客ニーズに応じ る為、設計から生産まで一貫して行っており、信頼とサービスを提 供している。 |
事業内容 | 金属製品製造業(自動車部品・電気電子機器部品・医療機器部品) |
従業員数 | 企業全体 123人 就業場所 78人 うち女性 17人 うちパート 15人 |
会社URL | https://ksn-g.co.jp/ |