バイト探しはあるバイ
| 看護師 一般診療所 |
|---|---|
| 1,500円〜1,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜12時00分 就業時間2 14時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *日曜日は16:00まで。 *(1)、(2)両方もしくはどちらか。お気軽にご相談ください 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ◎整形外科、漢方内科、リハビリテーション科を標榜する クリニックにおける医療業務 ・診療介助及び外来患者の補助 ・点滴、採血、血圧測定と説明 ・診療情報の記録、入力(電子カルテを使用します) ・患者さんの指導、相談対応及び電話対応 ※シフト制就業により、ご家族の学校行事参加・通院等にも 対応しています ※平日のみでの就業についても相談可能です 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 500円 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 30,000円〜150,000円(前年度実績) |
| 休日 月曜日,火曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ※月曜日・火曜日及び祝日休診、金曜日午後休診。 ※年次有給休暇は法定通り付与します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒324-0056 栃木県大田原市中央1丁目3-15 TOKO-TOKOおおたわら1階 |
| 〒324-0056 栃木県大田原市中央1丁目3-15 TOKO-TOKOおおたわら1階 最寄り駅JR宇都宮線 西那須野駅 |
| 2025年10月30日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢上限:65歳のため 学歴不問 |
| 大田原公共職業安定所 |
| *就業時間や就業日数について相談可能です *各種保険等は、就業時間・就業日数等により加入します *昇給・賞与は、実績に応じて支給いたします *本人の希望と業務スキルを考慮し、正社員登用もあります ◆応募者はハローワークの紹介状が必要です。 ◆オンラインハローワーク紹介可 |
企業名 | 大田原中央クリニック |
|---|---|
住所 | 〒324-0056 |
代表者 | 八代忍 |
企業の特徴 | H25年10月に完成したビルテナント内の明るく清潔な環境で、 東西両医学の知識と経験を習得するとともに、職種にかかわらず、 スタッフ一同協力し合える職場作りを目指します。 |
事業内容 | 整形外科・漢方内科・リハビリテーション科を標榜するクリニック です。 |
従業員数 | 就業場所 15人 うち女性 14人 うちパート 10人 |