バイト探しはあるバイ
| 設備工事(空調・電気・ガス・水道) |
---|---|
| 200,000円〜243,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時45分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注の増大・納期のひっ迫・クレーム・トラブルのときは、6回を 限度として1カ月60時間まで、1年630時間までできる 休憩時間60分 |
| 文化シヤッター(株)(東証1部)の100%出資の会社で、文化 シヤッター全製品の修理・メンテナンスなどのアフターフォローを 主に行う会社です。 お客様からのシャッターなどの修理依頼にスピーディーに対応。鍵 の修理からシャッターの破損、電気系統のトラブルを的確に対応致 します。 シャッターなどのトラブルを未然に防ぎ、安心・安全にご使用いた だくために定期点検業務も積極的に展開しており、シャッターの取 付施工を行うこともあります。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名東北新幹線 小山駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 全国 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 67歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 6.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書又は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 求人に関する特記事項欄参照 |
| 〒000-0000 後日、説明いたします。 ![]() |
| 2025年6月3日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜30歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成のため 学歴必須 高校以上 |
| 池袋公共職業安定所 |
| 求人に関するお問い合わせやご連絡は平日にお願いします。 ハローワークから事前連絡の上、履歴書・自己PR書または職務経 歴書・紹介状を郵送してください。 書類到着後7日以内にご連絡します。 【書類送付先】〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2951-8 文化シヤッターサービス(株) 関越サービス支店 業務課 益子宛 |
企業名 | 文化シヤッターサービス 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒170-0001 |
代表者 | 中島省吾 |
企業の特徴 | 文化シヤッター株式会社100%出資の会社として、創立以来着実 に成長を続けています。全国135ヵ所のネットワークと電気工事 士・消防設備士等多数の資格者を有する企業です。 |
事業内容 | 文化シヤッターの全製品のアフターフォローをおこなっている会社 です。シャッター等の修理・メンテナンスに関する総合的な事業を 展開し、お客様に安心と安全をお届けしています。 |
従業員数 | 企業全体 1,434人 就業場所 8人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.bunka-shutter-service.co.jp/ |