バイト探しはあるバイ
| 介護職(正社員・週4日勤務)【週休3日年間休日158日】 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 204,000円〜284,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時45分〜17時45分 就業時間2 6時30分〜15時30分 就業時間3 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (4)17:00~9:00 ※夜勤時の休憩時間120分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ***週休3日制の正社員の介護職求人です*** *特定施設(介護付き有料老人ホーム)での介護のお仕事です。 ・当施設を利用される高齢者の介護業務で、見守りから 全介助までご利用者様の状況に合わせて介助を行います。 ※資格取得支援制度がありますので、無資格の方でも 安心して働きながら資格取得を目指す事ができます。 (資格手当の金額は応相談) ※変則勤務、繁忙期の勤務、夜勤の勤務が出来ない方も ご応募が可能です。条件に沿ったご案内ができますので、 お気軽にご相談下さい。 「変更範囲:変更無し」 |
| 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 さくら市氏家地区内の介護施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 12,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 週休三日制 シフト制(希望休は3日程度申請できます) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 その他年間休日数158日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒329-1311 栃木県さくら市氏家3498-223 最寄り駅JR氏家駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜業務による年齢制限(下限)、定年制による(上限) 学歴不問 |
| 矢板公共職業安定所 |
| *事前連絡の上、応募書類を下記宛に郵送して下さい。 【送付先】 〒329-1311 栃木県さくら市氏家3498-223 有限会社だるま薬局 うり坊の郷 担当 坂寄 宛 ・早番、遅番、夜勤の変速勤務ができる方 ・土日祝の勤務ができる方 ・年末年始、ゴールデンウィーク、お盆の繁忙期勤務ができる方 上記の条件で働ける方は特殊業務手当を毎月32,000円支給。 条件に合わなくても、お気軽にご相談下さい。 資格も無資格からスタートし、資格取得支援の補助を受けながら、 介護福祉士を目指して働くことができます。 もし出来ない条件があっても、特殊業務手当の金額を調整しつつ、 ライフスタイルに合せた働き方を提案できればと考えております。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 |
企業名 | うり坊の郷 |
|---|---|
住所 | 〒329-1311 |
代表者 | 佐藤健太郎 |
企業の特徴 | 働く人たちが働きやすい職場を職員の皆様と一緒に作り上げて、高 齢者の方が自由で住みやすい環境づくりをしていきます。 (う47) |
事業内容 | 介護保険法に基づく特定施設(介護付き有料老人ホーム) |
従業員数 | 企業全体 140人 就業場所 27人 うち女性 23人 うちパート 10人 |