バイト探しはあるバイ
| 左官工/一般住宅・建築・土木 左官工事業 |
|---|---|
| 200,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| 『こて』ひとつで壁を作る(塗る)左官のお仕事です! 一般住宅からビル・マンション・店舗・お城・伝統建築物まで様々 な現場で必要とされる左官の技術を一から習得できます! 練習場完備で見習い工から着実にスキルアップできるプログラムが あります◎ おおよそ1カ月~半年で現場作業が出来るようになり、2年目で2 級左官技能士、5年目で1級左官技能士を目指せます! 漆喰や土壁、塗り壁、タイル下地など形・素材が異なり様々なもの を作ることができる左官工事は「これからも絶対に無くならない仕 事」です 実績:宇都宮城漆喰工事、栃木県庁行政棟左官工事、旧篠原家住宅 改修工事 等 【変更の範囲:なし】 |
| 〒320-0012 路線名・駅名車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 3,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ・月1~2回土曜休み ・夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇(各4~6日程度休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数87日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 基本給19万円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田3-1-18 最寄り駅JR宇都宮駅 |
| 2025年10月3日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため 学歴不問 |
| 宇都宮公共職業安定所 |
| ◎創業120余年の歴史を持つ当社では、独自の育成システムとト レーニング設備が整っています。 ◎入社2年目に2級左官技能士、5年目に1級左官技能士、 10年目の基幹技能士を最終目標とし、当社のリーダーや左官業界 の牽引者を目指せます ・遠方で自宅通勤が難しい方には宿泊施設についてご相談ください ・選考試験で簡単な実技を体験していただきます ・賞与制度はありますが業績に応じて支給となります ・夏季、GW、冬期休暇4~6日あり ☆見学も大歓迎!ぜひ気になる方はお気軽にお問い合わせください |
企業名 | 株式会社 町田建塗工業 |
|---|---|
住所 | 〒320-0027 |
代表者 | 町田卓大 |
企業の特徴 | 明治35年創業以来、120余年6代にわたり、地元で左官工事を 営み実績に信用を頂いています。 |
事業内容 | 建築・土木工事に関する左官工事 |
従業員数 | 企業全体 25人 就業場所 25人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.machidakento.co.jp |