特養での看護のお仕事です。丁寧な育成制度でキャリアも積めます
職種 看護職員 仕事内容 利用者様の健康管理や服薬管理のほか、付随業務をお願いします。 【具体的には…】 ●利用者様の健康管理/血圧測定や肌・表情チェック ●インスリンなどの注射 ●服薬管理/利用者様ごとのお薬の準備と処方確認 ●介護補助/介護スタッフと一緒にケアをサポート ●事務作業/医務室で介護記録や日報作成 ●緊急対応が必要な場合は、医療行為や応急処置 ●医療施設への連絡や手配、共有など 利用者様が健康的に安心して生活を送れるよう、 医療的な観点からケアやサポートをお願いします。 ‥1日の流れ(例)‥ 午前は血圧や体温などのバイタルサイン測定からスタート。 お食事の際のお薬介助、インスリン注射、 胃ろうなどを行います。 ▼ 午後に入浴があるので、 傷がある方はお風呂の後に処置します。 ▼ 他、体調が悪い方の受診対応や、 日常生活に必要なサポートを随時行います。 日によっては嘱託医や訪問歯科の先生とやりとりしたり、 委員会に参加することもあります。 ◎日勤のみなので、夜勤はありません。 ◎介護スタッフやほかの職種の仲間と連携します。 ◎医学的な視点から利用者様の健康状態をチェックし、 ケアをする上でのアドバイスをお願いします。