バイト探しはあるバイ
| 学童保育の放課後児童支援員 |
|---|---|
| 月給 211,600円【内訳】 基本給:202,000円 処遇改善Ⅲ:9,600円(令和6年度に限る) ※処遇改善は年度ごとに変更がございます。 【その他】 経験に応じて職歴給加算あり(諸条件あり) |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数勤務時間例 ①8:00~19:00 下記時間内週40時間の変形労働時間(シフト制) ●平日 10:00~19:00 ●土曜、長期休暇 08:00~19:00 |
| \\ ☆2021年4月に開園をした学童保育室です☆ // 放課後の元気いっぱいのお子さまたちをお預かりします。 保育士や小学校教員などからのジョブチェンジをお考えの方、 学童保育にご興味がある方大歓迎! 〇仕事内容 ・お子さまの出欠管理 ・帳票作成 ・おやつの提供 ・遊びの企画や見守り ・お便り作成等の事務作業 ・保護者対応 ・MTG、研修への参加 〇定員 40名 〇対象年齢 小学生 〇1日の流れ ☆学校がある日 学校終了後:Mo-neへ ↓ 15:00まで:学びの時間(宿題、本を読むなど) ↓ 15:00~:おやつ ↓ 15:30~:外遊び等、自由時間 ↓ 17:00頃:掃除 ☆学校がない日 08:00頃:Mo-neへ ↓ 11:00まで:学びの時間(宿題、本を読むなど) ↓ 11:00~:外遊び ↓ 12:00頃:昼食 ↓ 13:00~:室内遊び ↓ 15:00頃:おやつ ↓ 15:30~:外遊び等、自由時間 ↓ 17:00頃:掃除 |
| |
| 長期 |
| 通勤手当規定支給 月上限40,000円 加入保険等社会保険完備 |
| 日曜日・祝日・日祝:年に数回出勤あり(振替休日あり) ・土曜出勤の振替休日あり(土曜日の開所は2週に1回) ・年末年始:12/29~1/3 ◇リラックス休暇:入社時に3日付与(3日/年) ◇誕生日休暇:誕生日月に1日利用可能 ◇有給休暇:法定通り支給 |
| 試用期間なし |
| 08/21(木)~ 09/05(金) |
|---|---|
| 【資格】 放課後児童指導員 【活かせるスキル】 経験不問 (学童保育施設における経験があれば尚可) ※必須資格をお持ちでない場合、準必須資格をお持ちの方で放課後指導員資格の取得を目指している方 【準必須】 ・保育士資格 ・社会福祉士資格 ・幼稚園、小学校、中学校、高等学校資格 |
| 敷地内禁煙 |
企業名 | Mo-ne千住寿町学童保育室 |
|---|---|
会社URL | http://www.asuka-hu.co.jp |