バイト探しはあるバイ
| 【11/26シニア面接会】交通誘導警備員/正社員/足立区 警備業 |
|---|---|
| 215,000円〜258,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 又は 21時00分〜6時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ■70歳以上の方も多数活躍中!!■車や歩行者の交通誘導警備員 ■主に工事(インフラ他)現場業務■正社員■未経験者も歓迎!! ■数時間終了でも1日分の日給保証■資格取得支援等:詳細・下記 ▼国家資格「交通誘導1級、2級」等取得支援制度有 ※指定講習費用及び受験料会社負担 ※交通誘導警備業務2級所持者 :日給11,000円~13,000円 ▼入社後、20時間の社内研修実施 ▼出勤希望の曜日、夜勤、日勤相談に応じます ▼制服、装備品一式貸与 ▼変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名日暮里・舎人ライナー 江北駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 70,000円〜70,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 11月26日(水)13:10~16:00 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後1日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接会当日持参 |
| 〒164-8501 東京都中野区中野4-11-19 中野区役所1階 イベントスペース「ナカノバ」 最寄り駅中野(北口)駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 60歳〜 年齢制限該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 年齢制限の理由 60歳以上の方を募集するため 学歴不問 |
| 新宿公共職業安定所 |
| 【中野区「シニアおしごと就職相談面接会」専用求人】 開催日時:令和7年11月26日(水)13:10~16:00 (企業PRタイム 13:15~13:45) 受付時間:13:00~15:45 面接会場:中野区役所1階 イベントスペース「ナカノバ」 中野区中野4-11-19 ※面接会の求人に関する問い合わせ先: ハローワーク新宿 専門援助第一部門 03-5325-9593(部門コード44#) (平日8:30~17:15) ※事前予約は不要です。 |
企業名 | 株式会社 国土サービス |
|---|---|
住所 | 〒164-0003 |
代表者 | 金子勝美 |
企業の特徴 | ・初心者でも安心して働ける会社です ・人との和を大切にし、何でも気軽に話し合える会社です |
事業内容 | 警備業(交通誘導警備を中心に、雑踏警備、施設警備) |
従業員数 | 企業全体 50人 就業場所 1人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.kokudo-s.com/ |