バイト探しはあるバイ
| 就学相談員(心理)(産休・育休会計年度任用職員) 市町村の機関 |
|---|---|
| 2,096円〜2,096円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 小中学校への就・入学及び転学に向けた就学相談の実施 (1)保護者との面接相談 (2)子どもの発達検査実施 (3)就・入学及び転学に伴う資料作成 (4)学校や幼稚園・保育園、関係機関との連絡調整及び訪問によ る行動観察 *相談員2名のペアで相談業務を行います。 *特別支援教育に深い造詣と熱意をお持ちの方の応募をお待ちして います。 ※従事する業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(上野~取手) 三河島駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2026年1月14日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が良好な場合、原則65歳未満に限り公募によらない再任 用あり) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 週4日勤務(うち土日以外の週休日は要相談) ※有給休暇は採用時に3日付与 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 公認心理師 必須 臨床心理士 必須 臨床発達心理士、学校心理士 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後個別に連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 小論文・免許の写し 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒116-0002 東京都荒川区荒川3-49-1 荒川区教育センター |
| 〒116-0002 東京都荒川区荒川3-49-1 荒川区教育センター 最寄り駅常磐線 三河島駅 |
| 2025年11月11日~2025年12月19日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 足立公共職業安定所 |
| *業務開始日は応相談 *応募は随時受付いたします。 *封筒表面に「選考書類在中」と朱書きし、応募書類を「荒川区教 育センター特別支援教育係採用担当」宛に簡易書留にて郵送また は持参してください。 *応募締切日:12月19日(金)必着 *書類選考通過者のみに面接日時等詳細を連絡します。 『応募する場合はハローワークの紹介状が必要になります』 #23区 |
企業名 | 荒川区役所 |
|---|---|
住所 | 〒116-0002 |
代表者 | 滝口学 |
企業の特徴 | 「世代をつなぐ・地域をつなぐ・みんなの力をつなぐ」の「3つの つなぐ」をビジョンに掲げ、すべての世代の区民が夢や希望を持ち 健康で安心して暮らせる地域社会の実現を目指しております。 |
事業内容 | 行政事務 |
従業員数 | 企業全体 2,600人 就業場所 40人 うち女性 24人 うちパート 26人 |
会社URL | https://www.city.arakawa.tokyo.jp |