バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/東京都文京区弥生/ホスピタルメント本郷/正社員 |
|---|---|
| 月給 313,000円 ~ 350,500円 |
| 支払い形態月給 給与下限額313,000円 給与上限額350,500円 |
| その他 |
| 【ホスピタルメント本郷で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【桜十字グループについて】 従業員数9000名を超える病院が母体のグループです。九州~関東エリアにおいて医療・介護事業を数多く手掛け、安定した経営を行っています。 【ホスピタルメントとは】 病院、クリニックを運営する桜十字グループが、地域医療で培った経験とノウハウを詰め込んだ有料老人ホームです。「ホスピタリティ(おもてなし)」「ホスピタル(介護医療)」「アパートメント(住まい)」3つの意味を掛け合わせて「ホスピタルメント」と名付けられています。 【介護業務に集中できる環境です】 ・24時間看護師が常駐しているため、介護士も安心してお仕事にあたることが出来ます。 ・他職種連携で、分業制で業務に組めるため、介護業務に集中できる環境です。(PT、OT、清掃、コンシェルジェなど) ・お客様から頂いた声に真摯に向き合うがモットーな法人です。 【待遇面充実】 ・月収はしっかり313,000円~、昇給年1回・賞与年2回・退職金ありと頑張りが反映されます。 ・ご希望者へは社食(1食350円)をご用意しております。料理人が腕を振るう健康的で美味しい食事が低価格なのも魅力的です。 【キャリアアップが可能です。】 入社後は一般職からのステップアップとして介護主任等での経験を積んで、支配人(施設長)・副施設長を目指すことが可能です。他施設の役職者同士で情報共有を積極的に行っているので、多くのことを学びながら経験を積むことができます。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 介護付き有料老人ホームにおける介護業務をお任せいたします。 <主な業務内容> ・お食事、入浴、排せつ時のケア ・共有フロア、居室内の見守り ・レクリエーションの計画・実施 ・記録業務 など 【応募資格】 未経験者:NG 学歴不問 【給与】 【月給】313,000円〜350,500円 前年度賞与実績:年2回(7月・12月) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 無期雇用 試用期間:有り [期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 08:30-17:30 09:00-18:00 10:00-19:00 17:15-翌08:45 休憩:60分 残業:あり(20時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:110 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制) 月9-10公休 【休暇】 育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有([上限]50,000円/月(実費支給)) 車通勤:詳細はお問い合わせください 退職金:有 ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・企業型確定拠出年金(企業型DC)制度あり ・グループクリニック受診時の診療費補助制度 ・社食(昼食1食350円) ※施設により対応可能な食数に制限がある場合がございます。 【研修制度】 研修制度:詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 ホスピタルメント本郷 【施設形態】 有料老人ホーム 【アクセス】 〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-4 最寄り駅: 根津、東大前、湯島 【利用者の傾向】 ・要介護度別入居者数 自立:1名 要支援1:5名 要支援2:2名 要介護1:5名 要介護2:9名 要介護3:6名 要介護4:9名 要介護5:3名 ・男女数 男性:7名 女性:33名 ・年齢構成 平均年齢:91.8歳 ・年齢構成 64歳以下:0名 65歳‐74歳:1名 75歳-84歳:5名 85歳-94歳:15名 95歳以上:6名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:32名 介護職員数:常勤13名・非常勤5名 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 私たちの想い ご自分のことを自分で行っていただくこと。それがお客さまの尊厳を守ることにつながると考えます。館内を歩くとき。ベッドから移動するとき。お手洗いを使うとき。あらゆる場面でお客さまがご自分の力で、安全に過ごすことができるよう、館内に工夫を凝らしました。例えば、手すり。階段は握りやすいよう丸いものを。廊下は手をつきやすいよう平たいものを採用しました。 使いやすさの数字 便座の角度は入口に3度の傾き、便座から手すりまでの距離は55センチ。階段浴の手すりの幅は75センチ。入居者の皆さまが日々ご 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | ホスピタルメント本郷 |
|---|