バイト探しはあるバイ
| ハードコンタクトレンズの提案営業職 他に分類されない卸売業 |
|---|---|
| 243,000円〜255,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時40分 就業時間に関する特記事項 スケジュールにより時間が前後する場合があります。 例:8:30現場直行、17:10勤務終了 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 大規模なクレームへの対応等の時は、4回を限度として1ヶ月60 時間まで、1年500時間まで延長できる。 休憩時間60分 |
| 【南旺グループ】自社製品「レインボーコンタクト」の提案営業 ・医療機関や小売店へ商品の提案や試供品の提供など ・小売店では販売環境支援や販促企画の提案 ・コンタクトレンズや処方に関する勉強会の開催や検査技術の フォローなど 入社後の流れ:入社時本社研修でコンタクトレンズの基礎知識や 自社製品知識などを習得いただきます。その後、グループ会社の コンタクトレンズ専門店での実習や先輩社員の同行などを行い、 知識・経験を重ねていただきます。グループ会社で視機能補正事業 に取り組む当社ならではの研修体制でフォローします。 未経験の方もご安心ください! *変更範囲:会社が定める業務 |
| 〒102-0093 路線名・駅名東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅徒歩 4分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 大阪府大阪市・富山県高岡市 高岡はマイカー可(駐車場あり) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 東京本社勤務の場合 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.70ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 月1回土曜日出勤あり(企業カレンダーによる)。 研修等により土日出勤の場合は振替休日を取得。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書又は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 東京都千代田区平河町2-11-1平河町ロンステート5F 人事課 採用担当宛 |
| 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート 最寄り駅地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 |
| 2025年11月12日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜29歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 経験不問・新規学卒者と同等の処遇 学歴必須 専修学校以上 専攻について 短大専門学校卒以上 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| 【応募】 ・入社時期については人事面接の際にご相談ください。 ・平日9:00~17:40に電話連絡の上、応募書類を 本社人事課宛に郵送またはメールでご提出ください。 ・採否の連絡に必要な為、メールアドレスをお持ちの場合は、 PC/携帯メールアドレスを履歴書に記載してください。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 【選考フロー】 書類選考→適性検査(WEB)→人事面接(WEB)→ 最終面接(本社) ※適性検査は、応募書類では把握しきれない職務適性や得意分野を 知るために受検をお願いしております。 ※選考中に配属部署社員との面談を行う場合があります。 【勤務地】高岡営業所は12月富山県小矢部市和沢180-2へ 移転します。 入社時研修やコンタクトレンズ専門店での実習で確かな知識を身に つけることができるので、担当医療機関や小売店担当者のコンタク トレンズのトータルアドバイザーになることができます。 |
企業名 | 株式会社レインボーオプチカル研究所 |
|---|---|
住所 | 〒102-0093 |
代表者 | 小倉信典 |
企業の特徴 | コンタクトレンズ専業メーカーとして初めて、国際規格ISO13 485を取得。世界に認められる高度な品質管理体制を実現。お客 様の眼の健康を守る企業として、歴史と信頼と共に発展を目指す。 |
事業内容 | 1961年設立のハードコンタクトレンズ専業メーカー。 研究、開発、製造、卸、および関連ケア用品の卸販売。 常に技術力向上に努め、付加価値の高い製品を製造、全国に出荷。 |
従業員数 | 企業全体 42人 就業場所 42人 うち女性 21人 うちパート 10人 |
会社URL | https://www.rainbow-contact.co.jp |