バイト探しはあるバイ
| 保育士(正規職員)/上布田保育園・調布なないろ保育園 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 221,868円〜237,781円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 又は 6時45分〜20時15分の時間の間の8時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害時・緊急時の業務継続対応もあり 休憩時間60分 |
| ◎仕事内容は、保育所での保育業務全般です。 ◎社会福祉法人 東京かたばみ会は、高齢者福祉及び児童福祉を中 心に調布市内で事業を展開。高齢者部門4ヶ所、児童部門18ヶ所 を経営しており、職員数約540人の社会福祉法人です。 ◎施設見学は、施設へ直接お申し込みください。 ・上布田保育園:電話042-482-2564 ・調布なないろ保育園:電話042-444-3900 (平日:月曜~金曜の9時~17時まで) ◎令和8年4月の新園開設予定(調布市上石原3丁目) ◎東京かたばみ会の詳細は、ホームページをご覧ください。 変更範囲:変更なし 採用予定日:令和7年12月1日以降 |
| 路線名・駅名京王線 調布駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内異動(調布市のみ) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・勤務割表によるローテーション勤務 ・4週8休 ・週40時間勤務 ・夏期休暇、年末年始休暇 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 期間中の最低保証:月額221,868円(定額手当含む) |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 求人に関する特記事項欄 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参も可 郵送の送付場所 〒182-0015 東京都調布市八雲台1-5-5 |
| 〒182-0015 東京都調布市八雲台1-5-5 最寄り駅京王線 布田駅 |
| 2025年11月17日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 府中公共職業安定所 |
| *保育士資格必須 *応募希望の方は、電話連絡のうえ【写真貼付の履歴書・卒業見込 証明書(在学中の方)・職務経歴書(職歴あれば)・自己PRと志 望動機(書式自由)・資格証明書(写)・ハローワーク紹介状】を 法人本部(調布八雲苑内)まで持参(平日:月曜~金曜の9時~1 7時)または、郵送してください。(書類選考はありません) *【賃金】a基本給は、試用期間(3ヶ月)実績により、3ヶ月後 に205,000円を上限に、個別に正式決定します。 *賞与は夏期6月・冬期12月に支給。 4.2ヶ月分(令和6年度実績) *年次有給休暇は、採用日より付与。(4月採用の場合、12日) また、子の看護・検診・学校行事休暇等もあり。 *令和7年4月より宿舎借り上げ制度実施。 調布市内ならお好きなところに住めます。 法人指定の物件はないので、ご自身のこだわり物件を選べます。 【受験申込書受付場所】 〒182-0015調布市八雲台1-5-5調布八雲苑内 社会福祉法人 東京かたばみ会 法人本部「保育園求人担当」 採用予定日:令和7年12月1日以降(以降毎月1日付け採用) |
企業名 | 社会福祉法人 東京かたばみ会 |
|---|---|
住所 | 〒182-0015 |
代表者 | 荻原久男 |
企業の特徴 | 高齢者福祉施設(4施設)、保育園(2施設)、児童館(1事業) 、学童クラブ(9事業)、調布市放課後子供教室事業(6事業)の 経営及び受託運営 |
事業内容 | 社会福祉事業 |
従業員数 | 企業全体 493人 就業場所 43人 うち女性 40人 うちパート 22人 |
会社URL | http://www.katabamikai.jp/ |