バイト探しはあるバイ
| 船舶管理 工務監督 他に分類されない事業サービス業 |
|---|---|
| 300,000円〜600,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 トラブルがなければ、ほぼ定時退社可。 トラブル発生時は時間外や休日対応があります。 国際航海に従事する船舶のため時差がある中での対応があります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 船舶管理会社での 工務監督 のお仕事です。 工務監督として、船舶の機関装置を中心に乗組員と協力し、安全、 安定運航の維持に携わっていただきます。 ・船用品・予備品の発注、管理 ・定期的な訪船(日本国内入港時) ・保守整備計画立案 ・保守整備業者の手配 ・定期ドック対応 ・予算管理 ・機器類故障、トラブル時の対応 *変更範囲:会社の定める業務 |
| 〒104-0032 路線名・駅名JR京葉線 八丁堀駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇・年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 海技免状(機関 2級以上) 且つ超冷凍船乗船経験有り、工務監督の経験有りは尚良し 必要な免許・資格免許・資格名 その他の自動車等車両・船舶運転免許 あれば尚可 2級海技士免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1ー9-6 吉半八重洲通りビル8F |
| 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1ー9-6 吉半八重洲通りビル8F 最寄り駅八丁堀駅 |
| 2025年11月18日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 専攻について 工業系学校、学部・学科卒業者または 商船高専、水産高校・大学卒業者が尚良し |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| <歓迎条件> 下記いずれかの経験 ・船舶管理、工務監督経験 ・造船所での機装設計及び機関艤装経験 ・乗組員の経験のある方 ・冷凍装置の知識のある方 <募集背景> 前任者の定年退職に伴う募集。 引継を受けることが可能です。 <福利厚生・休日等> ・ウォーターサーバ、コーヒーサーバ、電子レンジ、冷蔵庫あり ・夏季休暇:5日、年末年始休暇:6日 <その他> 営業電話や営業メールは固くお断りします。 ・事前連絡の上、応募書類をお送りください。 ・ご応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
企業名 | 真幸海運株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒104-0032 |
代表者 | 池田順風 |
企業の特徴 | 船主より預かった船舶を 常に安全に運航し、事故も無く高い評価 を頂いております。 |
事業内容 | 外航船の船舶管理を主としています。船員の配乗及び船舶の保守管 理。 |
従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 5人 うち女性 3人 うちパート 0人 |