バイト探しはあるバイ
| アプリケーション運用サポート/業界未経験可 情報処理・提供サービス業 |
|---|---|
| 207,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 システム障害対応等のときは年6回を限度として1ヶ月99時間ま で、1年720時間まで延長できる。 休憩時間50分 |
| 大手ゴム製品企業様向けIT資産の運用支援を担当いただきます。 <主な仕事内容> ・IT資産管理システムの登録 ・顧客データの入力、更新、削除 ・システム運用ツールを利用した障害対応支援 ・電話、メールによるインシデント管理(PC導入に伴う問合せ、 スケジュール作成、PC発送・着荷・回収管理、予備機発送・ 回収手配対応、廃棄手続き進捗管理) ・センドバック保守問合せ対応(故障した製品の代替品交換対応) ・備品管理、手配、各種申請書作成 ・顧客との打合せ、手順書作成 変更範囲:会社の定める業務 |
| 〒103-0013 路線名・駅名徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 立川市 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数121日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・ヘルプデスク・コールセンター等のユーザー対応経験 ・運用業務経験、事務経験、総務経験者 ・ビジネスマナーが指導なくできること 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-10-1 かしきち人形町ビル5階 |
| 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-10-1 かしきち人形町ビル5階 最寄り駅水天宮前駅徒歩5分 / 人形町駅 |
| 2025年11月6日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| <選考の流れ> 1.応募書類の送付 2.書類選考→通過者にはWEB性格診断テスト受検(合否なし) 3.一次面接選考(WEB個人面接) 4.二次選考(WEBCAB) 5.最終選考(本社にて筆記試験・個人面接) <注意事項> ・質問がなければ事前の応募連絡は不要です ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります ただし、オンライン自主応募の場合は不要です *オンライン自主応募可 ・一次選考は基本的にオンラインで実施します ・お問い合わせは記載のメールアドレスへご連絡ください ・メール・Webの利用が困難な方は、お電話ください <その他> ・育児休業の実績がございます(これまでに男性2名・女性9名) ・夏季休暇は有給休暇を充てています(3日程度の計画的付与) ・個人情報の取扱いに関しては当社HPをご覧ください ・賞与は初年度寸志程度、2年目より満額支給となります。 |
企業名 | 株式会社アビット |
|---|---|
住所 | 〒103-0013 |
代表者 | 土屋高志 |
企業の特徴 | 1970年創業の独立系ITサービス会社です。システム開発から 保守・運用まで、企業様向けにITサービスを提供することを主な 事業としています。 |
事業内容 | *情報システムに関するコンサルティング *システム開発・構築 ・運用サービス *各種ソリューションサービス *BPOサービス *IT機器の販売 |
従業員数 | 企業全体 183人 就業場所 183人 うち女性 65人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.abit-inc.co.jp |