バイト探しはあるバイ
| 生活困窮者自立相談支援員(会計年度任用職員) 市町村の機関 |
|---|---|
| 231,100円〜231,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 *週4日勤務(土・日・祝日を除く) *年間休日数は、1年間勤務した場合の日数。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ●業務内容 ア.複数の生活課題があり、どの窓口に相談すればよいか分からな い方に対し、状況を整理し、適切な支援機関等へつなぐ福祉の総合 的な相談支援業務。 イ.ひきこもりに関する相談支援業務 ウ.生活困窮者に関する相談支援業務 エ.重層的支援体制整備事業に関する相談支援等補助業務 仕事の変更範囲:事業所が定める業務 |
| 路線名・駅名京王線 府中駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2026年1月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 令和8年4月以降も職が継続して設置される場合、再度の任用に申 し込むことが出来ます。(更新上限なし) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.40ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *休日は、毎週土、日及び所属長の定める日とし、国民の祝日及び 年末年始は休日。*年次有給休暇は市役所規定による。 その他年間休日数162日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 1.社会福祉士、精神保健福祉士又は保健師の資格をもつ人 2.社会福祉行政、社会福祉施設その他社会福祉相談業務に係る3 年以上の経験がある人 *1・2いずれかの要件を満たす人。 必要な免許・資格免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 保健師 必須 *上記「必要な経験等」を参照下さい。 いずれかの資格を所持で可 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 面接試験は、12月8日(月)の予定。(変更の場合あり) |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後,その他 書類選考結果通知 書類到着後22日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証写し 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒183-8703 東京都府中市宮西町2-24 府中市役所おもや1階 福祉保健部生活福祉課 JR南武線・武蔵野線 府中本町駅 徒歩5分 |
| 〒183-8703 東京都府中市宮西町2-24 府中市役所の予定 時間や場所の詳細は第1次選考合格通知の際に連絡します。 最寄り駅JR南武線・武蔵野線 府中本町駅 |
| 2025年11月7日~2025年11月25日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 府中公共職業安定所 |
| 【実施要項の配布】 令和7年11月10日(月)~令和7年11月25日(火) 8:30~17:00 ※土・日・祝は除く 府中市役所おもや1階 福祉保健部生活福祉課福祉総合相談窓口 または、市のホームページからもダウンロード可能です。 【試験申込み】 令和7年11月10日(月)~令和7年11月25日(火)必着 書類提出先:〒183-8703 府中市宮西町2-24 府中市役所おもや1階 福祉保健部生活福祉課宛 ※持参又は郵送 *封筒の宛名面に「試験申込書類在中」と記載して下さい。 【選考方法】 *第1次選考:履歴書等の提出書類による選考 ※選考結果は、合否に関わらず、全員の方に郵送で通知します。( 12月上旬頃を予定) *第2次選考:面接による選考 ※面接試験は、12月8日(月)の予定(変更の場合あり)。時間 や場所等の詳細は、第1次選考の合格通知の際に連絡します。 ※選考結果は、合否に関わらず、全員の方に郵送で通知します。( 12月中旬頃を予定) |
企業名 | 府中市役所 |
|---|---|
住所 | 〒183-8703 |
代表者 | 高野律雄 |
企業の特徴 | 市役所 |
事業内容 | 地方公共団体 |
従業員数 | 企業全体 1,759人 就業場所 1,662人 うち女性 1,503人 うちパート 700人 |
会社URL | https://www.city.fuchu.tokyo.jp |