バイト探しはあるバイ
| (小・中学校向け教材等)営業 書籍・文房具小売業 |
|---|---|
| 280,000円〜340,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時45分〜17時45分 就業時間2 10時45分〜19時45分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)は、就業時間例です。 *就業時間は、8時45分~19時45分の実働8時間 ◆月間所定労働時間=173.4時間(年間=2081時間) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◎既存の取引先である、小・中学校にむけて実験キットやドリル等 の教材や事務用品・OA機器を販売するルート営業です。 地区ごとに営業を担当し、週1~2回のペースで担当校を 定期訪問することで信頼関係を構築・維持します。 販売した教材や備品の納品も併せてご担当いただきます。 ※新規飛び込み営業はありません。 【担当エリア】主に多摩地域です。 *社有車使用 【担当顧客数】平均40校ほどです。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 50,000円〜620,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *土曜日:月に1日出勤(繁忙期月3回) *夏季休暇(土日を含め13日程度)年末年始休暇10日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 営業経験ある方(業界・個人・法人は不問です) 必要な免許・資格免許・資格名 毒物劇物取扱責任者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は給料形態が変わります。 基本給=220,000円,手当なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール |
| 〒203-0042 東京都東久留米市八幡町3-11-18 西武池袋線東久留米駅からバス「前沢十字路」下車徒歩8分 |
| 2025年11月6日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年60歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 三鷹公共職業安定所 |
| *昇給・賞与は、業績,勤務状況により決定します。 *通勤手当:なしとなっていますが、 通勤には、社用車を貸与し、会社負担でご自宅近くに駐車場を 借ります。 ◆応募の際には、ハローワーク窓口より電話の上 ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書をEメールで で送付して下さい。 *教師や事務の方々と丁寧にコミュニケーションを取り、堅苦しい 営業ではなく、普段の会話の中から「今、学校で必要なもの」を 見つけていく仕事です。 「先生に喜ばれ、子どもたちの役に立つ」やりがいは大きいです *信頼を積み重ねていくことで、「〇〇さんに相談すれば安心」と 言ってもらえる関係を築けます。 *学校のスケジュールに合わせて、夏休み・冬休みには長期休暇 (2025年実績:夏季13連休・年末年始10連休)があり、 プライベートも充実できます。 *忙しい時期もありますが、落ち着いた時期は早めに帰宅でき、 オン・オフの切り替えがしやすい環境です。 |
企業名 | 株式会社 柾木上川 |
|---|---|
住所 | 〒203-0042 |
代表者 | 柾木賢一 |
企業の特徴 | 学校で使う実験キットやドリル等の小学校向け教材や、事務用品 OA機器等を扱う商社です |
事業内容 | 学校教材の販売 |
従業員数 | 企業全体 21人 就業場所 21人 うち女性 10人 うちパート 6人 |
会社URL | https://masakiuekawa.com/ |