バイト探しはあるバイ
| ルート営業(東京営業所) 産業機械器具卸売業 |
|---|---|
| 241,600円〜281,820円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◆産業用ロボットやモーターなどの生産財販売の営業です。 ◆お客様は法人のお客様です。 ◆入社当初は社内営業業務の実務をこなしながら、社内研修で 当社独自のシステムの操作を学びます。 ◆社内勉強会やメーカー勉強会で商品知識を身に付けます。 徐々に習得すればOKです。 ◆入社当初は、社内にて内勤営業(営業の見習い)として実務をこ なしていただきます。当社のお客様の様子も分かりますので、安心 して営業デビューしていただけます。 ◆丁寧に指導いたします。 ◆新入社員の残業はありません。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR中央本線(東京~塩尻) 豊田駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.40ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 原則 土日祝休み(年1回土曜出勤はありますが、振替休日対応) 当社年間カレンダーによる週休二日制(毎週) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒191-0062 東京都日野市多摩平1-4-4 株式会社タツタ 東京営業所 |
| 〒191-0062 東京都日野市多摩平1-4-4 (株)タツタ 東京営業所 最寄り駅中央本線 豊田駅 |
| 2025年11月6日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜30歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 職業経験不問・新卒と同等の処遇 学歴必須 大学以上 |
| 大阪西公共職業安定所 |
| 東京営業所(就業場所)に電話連絡の上、応募書類を東京営業所( 就業場所)宛に郵送して下さい。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
企業名 | 株式会社 タツタ |
|---|---|
住所 | 〒550-0013 |
代表者 | 碓井克久 |
企業の特徴 | 社員の定着率の良いのが当社の自慢です。学卒、中途採用を区別・ 差別せず実績主義で評価。中長期経営計画を明確に打ち出し、目標 達成に全社が一丸となって頑張っています。 |
事業内容 | 電動機器・油圧・空圧機器・省力化機器・自動制御機器・オートメ ーション機器等の卸商社。産業機器にこだわり、自社ブランドの商 品も開発販売するユニークさを併せ持つ卸商社。 |
従業員数 | 企業全体 148人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.kk-tatsuta.co.jp |