バイト探しはあるバイ
| 造園工(要経験/稲城市)正社員 園芸サービス業 |
|---|---|
| 250,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 現場へは直行直帰が多く、実際には7時から17時まで 作業することはそれほど多くありません。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| ◎植栽管理や作庭の現場を技能に応じて作業。 現場作業は簡単な植木剪定から難度の高まる造園工事まで多彩。 軽微な植木の剪定から、造園工事まで幅広くおこなっているので、 業務への習熟度に応じて任せられる作業が増えていきます。 *幅広い業務を行いたい方には積極的に教えていきますが、 軽微な作業に徹したい方にはそういった働き方を実現できるよう に配慮しています。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR南武線 矢野口駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 12/30~1/3、3/31休み。 荒天の場合、休みになることがあります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数111日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 造園または外構経験 3年以上 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月額21万~ |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自主応募は紹介状不要 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒190-0165 東京都あきる野市小中野395番地 |
| 〒190-0165 東京都あきる野市小中野395番地 最寄り駅JR五日市線 武蔵五日市駅 |
| 2025年11月6日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の募集のため(例外事由1号) 学歴不問 |
| 青梅公共職業安定所 |
| *マイカー通勤の駐車場は無料です。 *昇給は年1回、実績に応じ月額10,000円UP。 *賞与は年1回支給予定だが、金額は業績による。 ◎外作業・屋外作業になります。 ◎業務に慣れてきたら直行直帰で時間の有効活用! 小さな会社ですので全員に軽トラックと必要な道具を貸与してい ます。会社に通勤する時間も負担になりますのでアプリなどを 活用しながら直行直帰で無駄な時間の軽減に努めています。 毎日同じ時間に出勤、退勤という形ではなく現場の距離に応じて 少しゆっくり出勤したり、キリがいい現場の終わり時間によって 早上がりすることも報告があれば問題ありません。 *応募の際は事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。 (連絡先について補足情報あり) (応募にはハローワークの紹介状が必要です) 【オンライン自主応募可】 |
企業名 | 株式会社 乃庭 |
|---|---|
住所 | 〒190-0165 |
代表者 | 竹本亮太郎 |
企業の特徴 | 庭師としての職人技術はもちろん、茶道や農業の知識や経験を活か した独自の緑地設計・作庭をしています。 |
事業内容 | 個人住宅の作庭、庭改修、商業施設の緑地スペースの企画・設計・ 施工及び植栽管理をメインに緑に関する仕事をしています。東京・ 神奈川・千葉での仕事が主です。 |
従業員数 | 企業全体 3人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://niwa.life |