バイト探しはあるバイ
| 任期付教員(小学部:全科) 高等教育機関 |
|---|---|
| 270,000円〜450,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| *本校「小学部」の授業をお任せします。 学年毎に1授業(グループ)6~7名の生徒数です。 *授業形態:学年毎の授業(1時間単位) 一般的な授業と同様に、実験・観察等も行い、映像機器・資料等 も取り入れながら行います。例えば、生徒の身体介助や生徒から 見える視線の高さに配慮するといったことはありますが、基本的 に授業の進め方は同じです。 *学習指導・生活指導他、特別支援学校の教育活動全般及び校務を 分担していただきます(学習発表会、校外学習、運動会等あり) 【変更範囲:なし】 |
| 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2026年1月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.22ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 学校行事等で土日勤務あり(振替休日あり):年3回程度 年末年始休暇(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *学校又は教育サービス等での教育経験がある方 (課目:全科) 必要な免許・資格免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 ※求人特記事項欄 参照 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒173-0037 東京都板橋区小茂根2-1-12 |
| 〒173-0037 東京都板橋区小茂根2-1-12 最寄り駅東京メトロ有楽町線・副都心線 小竹向原駅 |
| 2025年11月14日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 池袋公共職業安定所 |
| *ハローワークから事前連絡の上、 応募書類をレターパック(青:ライト 又は 赤:プラス)にて お送りください。 【応募書類】 ・ハローワーク紹介状 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ・取得している全ての「教員免許状(写・表裏両面)」 ※教員免許状を更新等した者は、更新講習修了確認証明書(写) 等、当該免許状の有効期限が確認できる書類を添付すること 【雇い止め規定あり】 【雇用期間】 令和8年1月1日(予定※)~令和8年3月31日 ※勤務開始日は、選考状況により変更になる場合があります。 #23区 |
企業名 | 国立大学法人 筑波大学附属桐が丘特別支援学校 |
|---|---|
住所 | 〒173-0037 |
代表者 | 西垣昌欣 |
企業の特徴 | 1958(昭和33)年開校。自宅通学の「本校-小学・中学・高 等部」と隣接の整肢療護園入院の「施設併設学級」があり、一人一 人の子供の実態に応じて教育を行っています。 |
事業内容 | 国立大学附属学校で唯一の肢体不自由児童・生徒対象の特別支援学 校。「先導的・教師/国際教育」拠点として全国の肢体不自由教育 の前進に寄与する役割を担っています。 |
従業員数 | 企業全体 7,406人 就業場所 83人 うち女性 42人 うちパート 10人 |
会社URL | https://www.kiri-s.tsukuba.ac.jp/ |