バイト探しはあるバイ
| \未経験歓迎/運行管理補助、総合職【板橋営業所】 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 340,850円〜340,850円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 又は 7時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 ・(1)(2)(3)は例示。 就業時間についてはご相談に応じます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 40時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期等 休憩時間60分 |
| 日々持ち込まれる路線会社の貨物(板橋区、杉並区、新宿区、豊島 区他)の配送を管理する業務です。 ■集配配車 ■運行管理 ■事業所運営など ・午前8時迄に持ち込まれた貨物の配車 ・点呼・運転者日報のチェック・安全教育全般の実施 ・勤怠管理・労務管理・収支管理等 キャリアチェンジ等の未経験者も大歓迎! 中高年層(ミドルシニア)歓迎! 入社後は先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 【業務の変更範囲:なし】 |
| 〒175-0082 路線名・駅名都営三田線 西高島平駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 個室1K (光熱費込:65000円) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 日曜日以外に週1日休み(シフト制) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数111日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 業務管理経験、配達業務経験 必要な免許・資格免許・資格名 5トン限定準中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒143-0006 東京都大田区平和島2-1-1 京浜トラクターミナル10号棟 |
| 〒175-0082 東京都板橋区高島平6-1-1 板橋トラックターミナル5号棟 当社 板橋営業所 最寄り駅都営地下鉄三田線 西高島平駅 |
| 2025年11月10日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年のため 学歴不問 |
| 大森公共職業安定所 |
| *通勤手当は電車利用の場合の額を表記、マイカー通勤の場合は 別途規程によります(駐車場料金は無料)。 *応募いただく際は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・運転免許 証・紹介状を郵送してください。選考後、結果及び面接日をご連 絡いたします。 ※入社後は先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募くだ さい。 #23区 |
企業名 | 株式会社 エ-ビ-エクスプレス |
|---|---|
住所 | 〒143-0006 |
代表者 | 阿保晃二郎 |
企業の特徴 | 当支店の他、板橋トラックターミナルで営業している板橋支店を含 め総従業員数60名、総車輛数60台。30代から60代までの方 が在籍している会社です。 |
事業内容 | 平和島の京浜トラックターミナルを拠点として大手路線会社12社 が取り扱う特積貨物を各地域に集約して配送する共同配送事業を国 土交通省東京陸運支局のモデル事業として営んでおります。 |
従業員数 | 企業全体 52人 就業場所 13人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.ab-express.jp/ |