バイト探しはあるバイ
| 自動化機械等の産業用ロボットシステムなどのメカ設計 一般産業用機械・装置製造業 |
---|---|
| 528,750円〜587,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急を要する受注、生産計画の変更等の場合 80h/月・年6回・年間720h上限 休憩時間60分 |
| 【40年の実績とノウハウも持ち、 製造業界の未来に貢献できるやりがいあるお仕事です。】 入社後は自動化機械や省力機械、画像処理技術を用いた検査装置の 設計やプロジェクトチーム管理者等担当していただきます。 ・お客様の課題や要望をヒアリングし、実験や検証を通じて 解決策を模索します。 3DCADを使用して、アイデアを具体的な設計に落とし込み、 仕様確定後は、カメラやセンサーなど必要な部材を手配し、組み 立てて製品化します。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名京成押上線 京成立石駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 10月に埼玉県草加市に移転予定 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始 ※会社カレンダーに準ずる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 【必須】機械設備設計経験 【あれば優遇】プロジェクトマネジメント/外注管理の経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は月給制、基本給320,000円(残業代別途支給) |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 【立川オフィス】 〒190ー0012 東京都立川市曙町1-25-12 オリンピック曙町ビル 6F |
| 〒124-0012 東京都葛飾区立石3-22-10 ![]() 最寄り駅京成線 京成立石駅 |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年制の定めによる為。 学歴不問 |
| 墨田公共職業安定所 |
| ※問合せ時間 9:00ー18:00 (土曜日の紹介連絡や面接:否) ※先ずは事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 ハローワーク紹介状をご郵送ください。 ※書類選考⇒一次面接⇒二次面接 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 家族手当:子供手当 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■育児、介護休業制度 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要になります。 ♯23区 |
企業名 | 株式会社信濃工業 |
---|---|
住所 | 〒124-0012 |
代表者 | 石田勝則 |
企業の特徴 | 日本の製造業が抱える人手不足や生産性向上といった課題に、自動 化設備や最先端の画像処理技術を駆使した検査装置、産業用ロボッ トを組み込んだ生産ラインなどの設計・製作を行っております。 |
事業内容 | 搬送システムの設計・製作、省力化自動装置の設計・製作 試験装置・検査装置の設計・製作 試験、検査システムの専用ソフトウェア開発 |
従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 8人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.shinano-kogyo.com |