バイト探しはあるバイ
| 介護職(グループホーム) 一般診療所 |
|---|---|
| 1,369円〜1,379円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 11時00分〜20時00分 又は 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 (4)夜勤17:30~9:00/休憩60分 *シフトによる 夜勤は18歳以上になります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 介護業務全般をお願いいたします。 ・お食事、トイレ、お風呂の手伝い ・身の回りの整理整頓 ・身だしなみのお手伝い 等 *認知症対応型グループホームにて1ユニット9名様の支援 (排せつ介助・入浴介助等) 隣りに同法人のクリニックがあるので入居者様もスタッフも安心の 環境です。 少人数で入居者様が安心して生活できるよう、何より笑顔で声かけ をしてさしあげてください。 お食事作りが苦手な方でも、レシピがあるので安心して簡単に作る ことができます。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(上野~取手) 亀有駅徒歩 14分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *シフトによる |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 ヘルパー2級(初任者研修)以上 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒125-0051 東京都葛飾区新宿2-2-14 |
| 〒125-0051 東京都葛飾区新宿2-2-14 最寄り駅JR常盤線 亀有駅 |
| 2025年11月18日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 墨田公共職業安定所 |
| ・土曜日の紹介連絡・面接:可 *年次有給休暇の付与:法定通り *労働条件により該当する保険に加入します。 *書類選考はありませんが、 事前連絡のうえ応募書類を送付ください。 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談のうえ、 紹介を受けてご応募ください。 (オンライン自主応募時は紹介状不要です) #23区 |
企業名 | 医療法人財団 十全会 |
|---|---|
住所 | 〒125-0051 |
代表者 | 矢作隆幸 |
企業の特徴 | 昭和27年矢作病院を開設し、平成8年矢作クリニックとして生ま れ変わり、地元の皆様のかかりつけ医として親しまれてきたクリニ ックです。グループホームも開設し地域医療の一端を担っています |
事業内容 | 矢作クリニック(内科、小児科、循環器科、婦人科) グループホーム |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 16人 うち女性 13人 うちパート 9人 |
会社URL | http://yahagi-h.com/ |