バイト探しはあるバイ
| 介護職員(デイサービス) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,470円〜1,530円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 勤務時間応相談 休憩時間は法定通り付与します。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○デイサービスは、日中ご家族が介護が難しい時間帯にご利用者の 方に安心して過ごしていただくことを通じ、ご本人とご家族の日 常生活をサポートする場所です。 介護の状態は様々ですが、比較的、自立度が高い方がご利用され ます。基本的には意思疎通が可能な方が多いので、入浴介助もあ りますが、ご利用者とコミュニケーションを取り、向き合って仕 事をしていただきます。 *柔軟な働き方も可能です。また、他にも様々な事業場を抱えてい ますので、多様なキャリア形成の機会があります。 気軽な見学も受け入れておりますので、まずは見学からお越しく ださい。 ※変更の範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東京さくらトラム(都電荒川線) 西ヶ原四丁目駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 100,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 20,000円〜60,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 年末年始 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 デイサービス経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給:1,280円(介護福祉士:1,340円) |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格ありの方は資格証写し 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒114-0024 東京都北区西ケ原4-51-1 |
| 〒114-0024 東京都北区西ケ原4-51-1 最寄り駅都電荒川線 西ヶ原四丁目駅 |
| 2025年11月18日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 王子公共職業安定所 |
| *年度毎の契約(更新あり) *昇給・賞与:実績等による。 *有給休暇は、法定通り付与します。 *労働条件により、雇用保険・社会保険に加入します。 *退職金制度:規定による(週26時間以上の勤務) *事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を ご郵送ください。 就業場所 #23区 #西ヶ原 |
企業名 | 社会福祉法人 晴山会 特別養護老人ホーム 飛鳥晴山苑 |
|---|---|
住所 | 〒114-0024 |
代表者 | 平山暁 |
企業の特徴 | 晴山会グループは医療法人と社会福祉法人があります。医療法人は 病院、クリニック、サ高住等々、社会福祉法人は高齢者と障害者施 設を中心に、地域の医療、福祉の充実に務めています。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム ショートステイサービス デイサービス 居 宅介護支援事業所 地域包括支援センター 訪問看護ステーション |
従業員数 | 企業全体 768人 就業場所 180人 うち女性 100人 うちパート 30人 |
会社URL | https://seizan-kai.or.jp/asuka-seizanen/ |