バイト探しはあるバイ
| 配管工/現場代理人見習(建築設備) 管工事業(さく井工事業を除く) |
|---|---|
| 250,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時15分 休憩時間90分 |
| 建設現場(個人宅からマンション、学校など大規模な建物)での衛生設備、空 調設備の配管工事/給水、排水、給湯、換気ダクト配管工事/衛生器具(便所 、蛇口など)の取付工事、リニューアル、修繕工事/水まわりのリニューアル の配管工事/水まわりの修理工事(水漏れ修理、衛生器具交換など) 上記工事の見習いを担当していただきます。 ※1年程度現場にて仕事をしていただいた後、会社と相談の上、配管工か現場 代理人を選んでいただきます。 ※変更範囲:当社で設定している業務 |
| 〒195-0051 転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.00ヶ月 |
| 休日 日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 第2、第4土曜日休み 会社カレンダーによる その他年間休日数97日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車(マニュアル車)推奨 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接,適性検査 筆記試験(一般常識) |
|---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒195-0051 東京都町田市真光寺町1012-6(本社) 最寄り駅小田急線鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」駅 |
| 2025年5月30日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 町田公共職業安定所 |
企業名 | カブシキカイシャ ツルカワセツビコウギョウ 株式会社 鶴川設備工業 |
|---|---|
住所 | 〒195-0051 |
企業の特徴 | 東京都知事許可、東京都、町田市、川崎市、横浜市、相模原市指定 水道工事店。官公庁、民間大手住宅建設会社協力店。上記より主に 業務を請負い現在も業務拡張・安定成長を遂げている。 |
事業内容 | 学校・公共施設・一般住宅・共同住宅などの管工事 公共・民間の給排水・空調や修理を中心とした仕事をしています。 |
従業員数 | 企業全体 29人 就業場所 29人 うち女性 7人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.turukawa-setubi.co.jp/ |