バイト探しはあるバイ
| 機械設計【実務経験3年以上】 情報処理・提供サービス業 |
|---|---|
| 300,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 半導体製造装置に関連した機械装置の一部分や治工具などの設計を 担当して頂きます。 <主な業務> ・3DCAD(CATIA V5)を使用した機械装置の一部分 や治工具などの機構、構造の設計 ・3Dモデルから2D図面の作成 ・2D図面から3Dモデルの作成 ※半導体に関する専門知識や経験が無くても問題ありません。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 〒107-0062 路線名・駅名東京メトロ銀座線 外苑前駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始・夏季休暇・GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数124日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ・3DCADを使用した産業機械などの実務経験が3年以上あるこ と (CATIAを使用した実務経験があれば尚可) 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒107-0062 東京都港区南青山2-27-14 ドーリック南青山7F |
| 〒107-0062 東京都港区南青山2-27-14 ドーリック南青山7F 最寄り駅東京メトロ 外苑前駅 |
| 2025年11月6日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため 学歴必須 高校以上 専攻について 機械工学、または科目履修者 |
| 品川公共職業安定所 |
| ・指示待ちではなく、自発的に行動ができる方を希望します。 〈応募書類について〉 事前にご連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメール、 または郵送にて送付して下さい。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です ※郵送で送付する場合は下記にお願いします。 〒107-0062 東京都港区南青山2-27-14 ドーリック南青山7階 株式会社AGORA TECHNO 企画管理部 宛て ♯23区 |
企業名 | 株式会社 AGORA TECHNO |
|---|---|
住所 | 〒107-0062 |
代表者 | 森沢和夫 |
企業の特徴 | 新しい会社ですがトップ企業との取引があり将来性の高い会社です 。いっしょに成長して頂ける方の応募をお待ち致しています。 プライバシーマーク17000898(2) |
事業内容 | 機械装置などの設計・製作、部品加工、組立・サービス、および、 ソフトウェア(組込み系、インフラ系、Web系)開発のエンジニ アリングサービス。 |
従業員数 | 企業全体 33人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.agora-tech.co.jp |