バイト探しはあるバイ
| 【週5日】三鷹市役所での窓口・事務・電話応対 労働者派遣業 |
|---|---|
| 214,200円〜229,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 普段はほぼ残業なし、発生しても30分以内なので、プライベート との両立もしやすい環境です! ただし、春の引越シーズンや連休 明けは混み合うため、もう少し多めの残業をお願いする場合もあり ます。無理のない範囲でご協力ください。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期において、「15時間/日、75時間/月、720時間/年 、年6回まで」を限度とする。休日出勤については別途定める。 休憩時間60分 |
| 安心安定&土日休みがうれしい、市役所でのお仕事です。 事務・接客の経験が活かせて、社会情勢にも左右されにくく、 中央線からも京王線からも通勤便利です。経験者大歓迎!! ◆窓口受付(証明書の受付と交付、手数料のレジ対応等) ◆出入力業務(証明書の作成、各種データ入力等) ◆電話での問合せ対応 ◆フロアでの発券、各種ご案内 ※制服はなく、オフィスカジュアルでの勤務です。 ※窓口受付は着席が中心、フロア対応は立ち仕事となります。 ※三鷹市役所から当社(エイジェック)への委託(請負)です。 お問合せは当社「行政総合事業部」までお願いいたします。 【変更範囲:会社の定める範囲で変更可能性あり】 |
| 路線名・駅名JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅徒歩 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 就業規則に定める範囲(ただし、 可能性は低いとお考えください) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本人の能力、成績及び健康状態などを勘案して選考のうえ、就業規 則に基づいて更新可否を判断する。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 土日祝に加え、年末年始がお休みです。 お盆は通常開庁のため、皆で出勤日の調整を行います。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ◆必須条件:PCでの文字入力が可能で、必要な法律知識を覚えて いく意欲があり、お客様満足度向上の為に力を尽くして頂ける方 ◆歓迎条件:チェック作業が得意、接客経験のある方、大歓迎! 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒163-0646 新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル 46F(株)エイジェック 行政総合事業部 三鷹採用担当者 |
| 〒163-0646 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル46F 最寄り駅JR新宿駅 |
| 2025年11月11日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 新宿公共職業安定所 |
| ※三鷹市と弊社の間では年単位で業務委託契約が締結されており、 定期的に入札があります。ご勤務いただく方とは、3ヵ月の試用期 間終了後、基本的に半年ごとの契約更新となります。 ※面接日時の調整等のため、応募書類にメールアドレスも記載して いただけるとスムーズです。また、外出中の担当者が社用携帯から ご連絡を差し上げる場合もございますので、ご承知おきください。 ※固定的な定期昇給はありませんが、スキルアップに応じた昇給制 度や、別途手当を伴うリーダー職への登用制度があります。 <退職金制度について> 規定により、満65歳に達した最初の契約満了日の時点で勤続3年 以上の方が、制度適用の対象となります。入社時点で62歳以上の 場合は対象外の可能性が高くなりますので、ご承知おきください。 ~当社は優良派遣事業所認定・GJ認定・えるぼし認定企業です~ |
企業名 | 株式会社エイジェック |
|---|---|
住所 | 〒163-0646 |
代表者 | 古後昌彦 |
企業の特徴 | 日本全国72拠点、グループ52社にて幅広く事業を展開。 厚生労働省の認可を受けた職業訓練校の運営や推奨資格取得 支援制度など、社員のキャリア支援にも力を入れています。 |
事業内容 | 「総合人材」「総合BPO」「総合学び」で人と企業と社会を サポートしています。建設・メーカー・官公庁・金融・教育・ スポーツ・医療等、多様な専門サービスで課題を解決します。 |
従業員数 | 企業全体 18,700人 就業場所 12人 うち女性 10人 うちパート 6人 |
会社URL | https://www.agekke.co.jp/ |