バイト探しはあるバイ
| 月給 280,000円 ~ 380,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額280,000円 給与上限額380,000円 |
| その他 |
| 【練馬駅1分】手作り餃子専門店で正社員募集!月8休・賞与あり★未経験から店長や独立も目指せます このお店で募集中の職種 [社]店長候補・マネージャー(月給35万円〜38万円) [社]サービス・ホール(月給28万円〜32万円) [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給35万円〜38万円) [社]調理スタッフ(月給28万円〜32万円) [社]調理補助・調理見習い(月給28万円〜32万円) [ア]サービス・ホール(時給1230円〜) [ア]調理スタッフ(時給1230円〜) [ア]調理補助・調理見習い(時給1230円〜) ========== [社]店長候補・マネージャーの募集要項 【特徴】 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給35万円〜38万円 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 交通費支給 【勤務時間】 13:00~23:00 └シフト制(実働8時間/休憩1時間) 終電考慮 フルタイム歓迎 ランチのお仕事 【休日・休暇】 「産休・育休」「夏季休暇」「年末年始休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 月8日休み ◆年間休日《110日》 ◆有給休暇あり ◆夏季休暇 ◆冬季休暇 ◆産休・育休 ◆慶弔休暇 【待遇】 「生産者訪問」「資格取得支援」「社員登用制度」「髪型自由」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ◆ 社会保険完備 ◆ まかない・食事補助あり ◆ 制服貸与 ◆ バイク通勤OK ◆ 髪型自由 ◆ 社員登用制度 ◆ 資格取得支援(調理師免許など) ◆ 生産者訪問 ◆ 社内イベント 【仕事内容・求める人物】 <仕事内容> ◇接客などのホール業務 ◇店舗運営 ◇メニュー考案 ◇売上管理 ◇スタッフ育成 ◇売上・原価管理 ◇アルバイトや社員のマネジメント など ------------------------------------------- ~働くメリット~ ★ 幅広いお客様と接する中で、接客スキルやコミュニケーション力が自然と身につく ★ 少数精鋭のチームで裁量を持ちながら、自分らしく働ける ★ スタッフ発案でメニュー企画やイベント運営に関われる ★ 未経験からでも1年ほどで店長候補を目指せるキャリアアップ環境 ~身につくスキル~ ★ 接客スキル(会話力・気配り・柔軟な対応力) ★ チームマネジメント力(スタッフ育成・シフト管理) ★ 店舗運営スキル(売上管理・発注・在庫管理) ★ メニュー開発やSNS運用など、企画・発信のスキル 《 こんな方に来てほしい!》 ◆人柄を何より大切にできる方 └ 素直さがあり、自発的に動ける方/失敗から学び、次に活かせる方 ◆チームワークを大切にできる方 └ 周囲との連携を楽しみ、気持ちの良い職場づくりに貢献できる方 ◆接客・サービスを前向きに取り組める方 └ 笑顔でのあいさつや丁寧なコミュニケーションを心がけられる方 ◆将来のキャリアに意欲的な方 └ 店舗運営に関心があり、メニュー企画や新店立ち上げにも挑戦したい方 【お店に合うキャラクター例】 少人数のチームなので、気配りや思いやりを大切にできる方がピッタリ。 「困っている仲間を見たら自然に手を貸す」「お客様と気軽に会話できる」――そんな人柄が活躍しています。 少し不器用でも大丈夫。明るく前向きに、一緒にお店を盛り上げてくれる方を歓迎します。 ~採用担当者からのメッセージ~ 『餃子マニア 練馬店』は、地域のお客様に愛される“本気で餃子を楽しめる場所”として成長を続けています。 経験やスキルよりも、「仲間と一緒に頑張りたい」「お客様を笑顔にしたい」という想いを大切にしています。 まだまだ成長途中のお店だからこそ、一人ひとりの力が大きな原動力。 「安定しているから働く」ではなく、「一緒に良いお店・良い会社をつくっていこう」という気持ちを持った方を歓迎します。 未経験からでも大丈夫。 夢や目標を持ち、飲食の世界で自分を試してみたい方、仲間と力を合わせて挑戦したい方―― ここ練馬から、一緒に新しい冒険を始めましょう! ・身につくスキル! 学べる知識! 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 お店の特徴 <本格手作り餃子と人の温もりあふれる餃子専門店> 餃子マニア 練馬店 駅チカ(徒歩5分以内) 運営:株式会社アレフガルド =::■::===::■::===::■::====::■::===::■::===::■::= \“本気で餃子を楽しめる場所”を練馬から発信!/ ◆地域密着×挑戦のステージ=餃子マニア 練馬店◆ “やってみたい”がキャリアになる職場 =::■::===::■::===::■::====::■::===::■::===::■::= ★。°✩ 運営会社『株式会社アレフガルド』について ✩°。★ 【“冒険心を持って挑戦する”――はじまりの地、アレフガルドから】 社名「アレフガルド」は、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』1~3の舞台の名に由来。 “はじまりの地”という意味を持ち、飲食の世界で新しい挑戦を続けたいという想いを込めて名付けられました。 代表・長妻氏は、学生時代に和食店のアルバイトで飲食の楽しさを知り、新橋のフグ料理店で修業。 その後、大手居酒屋チェーンにて、後にマニアプロデュース社長となる天野裕人氏と出会いました。 【餃子マニア立ち上げの原点】 天野氏の「餃子をやりたい」という一言から、仲間と共に「マニアプロデュース」を立ち上げることに。 最初の店舗は西荻窪。誰も餃子を皮から作った経験はなく、天野氏が中国で見てきた知識を頼りに、夜中まで仲間で皮づくりに挑戦しました。 当初は口コミも厳しかったが、2号店・品川で多くのお客様から受け入れられ、ブランドが一気に成長! “ゼロから手づくりした原点”が、今の餃子マニアの強さにつながっています。 【練馬での挑戦】 7年以上の経験を経て独立を決意。 天野氏から「FCでやってみないか」と声をかけられ、株式会社アレフガルドを設立しました。 「続かない」と言われた練馬の地で『餃子マニア 練馬店』をオープン。 本部のノウハウを活かしつつ、資金繰りや経営の大変さを乗り越え、地道な努力で口コミが広がり、今では平日も満席の繁盛店に成長しました。 【私たちが大切にしていること】 私たちが目指すのは、“テーマパークのようにワクワクできるお店”。 行く前から楽しみで、帰るときには名残惜しくなる――そんな体験を届けられる飲食店を目指しています。 お客様との距離を大切にし、「食べている間は楽しい」「来店を楽しみにしている」そんな気持ちを日々生み出しています。 「練馬で1位をとる!」という想いで、個性を尊重しながら、 誰がいても最高のパフォーマンスを発揮できる店をつくっています。 【私たちが目指す未来と、そのための挑戦】 『株式会社アレフガルド』は、ここでとどまるつもりはありません。 ・池袋への出店を計画中 ・来年中には練馬で「小籠包マニア」開業を構想中 ・3店舗目ではオリジナル業態(和食・おでんなど)の立ち上げを構想中 仲間の得意分野やアイデアから新業態を生み出す―― まさに“これから一緒に創っていく未来”です。 新店舗の立ち上げで経験できること ■ メニュー・コンセプト開発 ■ 店舗デザイン・内装企画 ■ スタッフ教育・運営管理 ■ 集客・SNS戦略・イベント企画 ==================== ★「飲食の仕事を通じて、自分に自信をつけたい」 ★「地域に愛されるお店を自分の手で育てたい」 ★「いつかは独立して自分の店を持ちたい」 ==================== そんな想いを持つ方に最適な環境です。 =★=================★= 『餃子マニア 練馬店』ってどんなお店? =★=================★= ★看板メニューは“皮から手づくり”の本格餃子 外はパリッと、中は肉汁たっぷり。 看板商品の「羽根つき焼き餃子」をはじめ、「海老入り水餃子」や月替わりの創作餃子など、すべて皮から手づくりしています。 さらに、餃子に合うお酒やおつまみ(麻辣きゅうり、炙りチャーシューなど)も充実。 食事でも一杯でも楽しめる、満足度の高いメニュー構成が魅力です。 <練馬駅から徒歩2分の好立地!> 『餃子マニア 練馬店』は、「本気で餃子を楽しめる場所」をテーマに、本部のDNAを受け継ぎながらも、地域に根ざした独自のスタイルを展開。 練馬という街に溶け込みながら、“ここでしか味わえない体験”を提供しています。 ★アジア屋台を思わせる活気ある空間 カジュアルで開放的な内装は、アジアの屋台をイメージ。 テラス席も完備しており、ペット連れのお客様も歓迎しています。 犬を連れたお客様の「一緒に食事ができたら…」という声から、犬用の「ゆでささみ」といったペットメニューも誕生。 地域と共につくる柔軟なお店づくりが特徴です。 ★少数精鋭チームで運営 スタッフ同士の距離が近く、ホールとキッチンの垣根がないのが魅力。 「自分の担当じゃないから」ではなく、自然とみんながフォローし合う雰囲気が根づいています。 人数は少なくても、連携の良さと一体感で“かっこいいチーム”を目指しています。 ★スタッフ発案のイベント多数 月替わりの「今月の餃子」企画では、スタッフがレシピのアイデアを出し合い、試食・改良を経て商品化。 ハッピーアワーなどのキャンペーンも、現場からの提案で実現しています。 「なんでもやってみよう!」という自由で前向きな風土が、働く楽しさにつながっています。 ★幅広い客層に愛される地域密着店 地元の会社員・学生・ファミリー層をはじめ、小さなお子さま連れや年配の常連さんまで幅広く来店。 近隣の「としまえん」帰りのお客様にも人気で、週末は予約が取れない日も。 “続かない”と言われた場所で「絶対大丈夫」と信じ、地道に積み重ねた結果、今では地域に欠かせない存在となりました。 =★==============★= 餃子マニア 練馬店で働く魅力 3選 =★==============★= ① 本部研修+現場OJTで安心スタート ブランド研修で基礎を学び、店舗では店長や先輩が丁寧にサポート。 未経験からでも安心して成長できます。 ② “人柄重視”の評価制度 形式的な査定ではなく、仲間想い・向上心・前向きな姿勢を評価。 実際に、未経験で入社したスタッフの中には最初は仕事に慣れず悩んでいたメンバーもいました。 そんな中、長妻さんが寄り添い続けたことで、「もっと成長したい」と自ら1時間早く出勤するように。 今ではチームを支える頼れる存在へと成長しています。 また、スタッフとは日常的に食事に行ったり、BBQを開いたりしながら、仕事のことも素直に話せる関係を大切にしています。 ③ キャリアアップ&独立支援制度 アルバイト → 社員 → 店長 → エリアマネージャーへ。 将来的には独立支援制度を利用し、FCオーナーとして活躍できるチャンスも! =★==============★= ★。°✩ ビジネスモデル ✩°。★ =★==============★= ■ 事業モデル:餃子マニア フランチャイズ(FC)運営 ■ 運営会社:株式会社アレフガルド ■ 主力業態:餃子専門店(皮から手づくりの本格餃子) ■ 運営店舗:『餃子マニア 練馬店』 ■ 展開計画: └ 池袋・小籠包専門店の出店構想中 └ 将来的にオリジナル業態(和食・おでんなど)を立ち上げ予定 ■ 拡大方針:地域密着×挑戦を軸に、独自ブランドの創出を目指す <応募先>餃子マニア 練馬店 店長候補・マネージャーの募集 |
| |
| |
| ◆ 社会保険完備 ◆ まかない・食事補助あり ◆ 制服貸与 ◆ バイク通勤OK ◆ 髪型自由 ◆ 社員登用制度 ◆ 資格取得支援(調理師免許など) ◆ 生産者訪問 ◆ 社内イベント 生産者訪問 資格取得支援 社員登用制度 髪型自由 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等★飲食経験・マネジメント経験のある方 「仲間と一緒にお店を育てたい」「飲食を通して成長したい」――そんな想いを持った方を歓迎します! 【こんな方はなお歓迎!】 ◆ 夢や目標を持っている方 └ 将来独立したい、キャリアを積みたいなど“前向きな想い”がある方 ◆ 仲間想いで、一緒に頑張れる方 └ 個人の成果よりも、チームで力を合わせることを大切にできる方 ◆ 一緒にお店を育てていきたい方 └ 「時間やお金のため」だけでなく、「みんなで良い会社をつくろう」という気持ちを持てる方 |
| 2025年10月10日~2026年1月14日 |
---|
企業名 | 株式会社アレフガルド |
---|