バイト探しはあるバイ
| 事務(パート) 他に分類されない非営利的団体 |
|---|---|
| 1,300円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜12時00分 就業時間に関する特記事項 (1)火曜、木曜日(休憩60分) (2)土曜日(休憩なし) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *医療健診センター「放射線科」内での検査予約電話対応、入力作 業等のお仕事です。 勤務日は、火、木曜日(9時~16時)、土曜日(9時~12時) で勤務ができる方を募集しています。 *制服貸与 ※未経験、子育て中、ブランクあり、Wワークの方も応募歓迎! 先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 #マザーズ【副業可】【変更範囲:なし】 |
| 路線名・駅名西武池袋線 練馬高野台駅徒歩 13分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 原則更新。雇用契約は年度毎(1年)の更新[雇い止め規定あり] |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 月曜日,水曜日,金曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・夏季休暇、年末年始休暇(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴ある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒177-8508 東京都練馬区高野台2-23-20 |
| 〒177-8508 東京都練馬区高野台2-23-20 最寄り駅西武池袋線 練馬高野台駅 |
| 2025年11月18日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 池袋公共職業安定所 |
| *ハローワークより事前連絡の上、 履歴書、職歴がある方は職務経歴書、紹介状を下記宛に郵送して ください(履歴書にメールアドレスを必ずご記入ください)。 【応募書類郵送先】 〒177-8508 東京都練馬区高野台2-23-20 一般社団法人 練馬区医師会 人事課 臺 *労働条件により該当する保険に加入 *年次有給休暇の付与:法定どおり(有休取得率100%) <事業所からのメッセージ> ・からだ、こころの健康は、老若男女に関係なく、皆様の関心事の 一つと思います。 ・医療業界の経験がなくても、専門的なことが分からなくても大丈 夫です。 ・社会福祉の増進や地域社会に貢献する医師会のお仕事に携わりた いと思われる方のご応募をお待ちしています。 #23区 |
企業名 | 一般社団法人 練馬区医師会 |
|---|---|
住所 | 〒177-8508 |
代表者 | 内田寛 |
企業の特徴 | 健(検)診事業を中心に、多種多様な職種の職員(看護師、放射線 技師、臨床検査技師、事務員等)が連携して業務を遂行しています 。 |
事業内容 | 1947年に発足。練馬区行政と協力し各種健(検)診事業、保健 指導、学校検診、保育医・産業医活動、予防接種事業や子育て環境 支援の為、夜間休日クリニック、病児保育事業も行っています。 |
従業員数 | 企業全体 234人 就業場所 117人 うち女性 90人 うちパート 79人 |
会社URL | https://www.nerima-med.or.jp |