バイト探しはあるバイ
| 建設工事施工管理(要資格) 一般土木建築工事業 |
|---|---|
| 276,000円〜700,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 休憩 10:00~15分 12:00~60分 15:00~15分 合計90分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 24時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の事態が発生した時、労使の協議を経て 年6回を限度とし1か月80時間まで 1年700時間までできる 休憩時間90分 |
| 建築工事または土木工事の現場監督および施工管理 工程・品質・安全・原価管理、積算、写真撮影および写真整理 PC(Excel・Word)による書類作成 現場監督として工事を統括 ◎資格取得に向けた支援有 ◎まずは小規模工事から。後に大規模工事・公共工事も お任せします(スキルや経験による) 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 3DK 駐車場2台付 月額4万円(応相談) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 月2~3回土曜日休みがあります GW・夏季休暇・年末年始(各1週間程度) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 現場監督経験、施工管理経験 必要な免許・資格免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 2級建築施工管理技士 必須 AT限定の方は入社前後に限定解除して頂く場合があります いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒198-0023 東京都青梅市今井3-6-17 |
| 〒198-0023 東京都青梅市今井3-6-17 最寄り駅JR青梅線 小作駅 |
| 2025年11月13日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年未満の募集のため(1号) 学歴不問 |
| 青梅公共職業安定所 |
| *C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない 東京西多摩地区を中心に、建築・土木工事の施工管理および現場監 督業務に携わっていただきます。現場監督、施工管理、工程管理、 積算・書類作成などの業務をお任せします。 【様々な支援制度あり】 全額会社負担(種別あり)での資格取得、スキルアップを推進 奨学金返還支援制度や青梅市移住支援金制度も導入しています。 【充実の福利厚生】 長期休暇が年3回、住宅手当制度もあり、安心して働けます。 <応募前の会社見学可> 応募前の会社見学も可能ですので、ご希望の方はハローワークまで お知らせください。(選考に関係ありません) *マイカー通勤の駐車場は無料です。 「オンライン自主応募可」/「自主応募は紹介状不要」 |
企業名 | 井戸鉄建 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒198-0023 |
代表者 | 井戸功誠 |
企業の特徴 | 東京都青梅市に本社と鉄骨工場を構える総合建設業者(地場ゼネコ ン)また、鉄骨の専門業者として活動しています。公共・民間工事 を問わず、様々な工事で地域社会の発展に貢献しております。 |
事業内容 | 1.総合建設業(建築一式工事、土木一式工事) 2.鉄骨加工工事業(建築鉄骨、建築金物、耐震鉄骨) ≪国土交通大臣認定Mグレード工場、ISO9001取得≫ |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 20人 うち女性 6人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.idotekken.com |