バイト探しはあるバイ
  | 介護職員・ヘルパー/東京都世田谷区中町/ナースケア・リビング世田谷中町/正社員,パート・アルバイト  | 
|---|---|
  | 月給 311,000円 ~ 376,000円  | 
  | 支払い形態月給 給与下限額311,000円 給与上限額376,000円  | 
  | FULL_TIME,PART_TIME  | 
  | 【ナースケア・リビング世田谷中町で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 【こんな施設】 世田谷中町プロジェクトで新設された「看護小規模多機能型居宅介護施設」です。 「世田谷中町プロジェクト」は東急不動産・NTTが行う、シニア住宅の複合開発プロジェクトです。 都内最大となる約1万坪の敷地にマンション、サ高住、コミュニティカフェ、認可保育園がつくられ、その中の介護医療拠点の役割を当事業所が担います。 看護師、介護職、作業療法士など多職種が在籍し、「自宅で最期まで暮らしたい」方の願いを叶えるため、医療・介護の連携によってその方に寄り添ったケアを提供し、地域包括ケアの拠点としての役割を担います。 【ワークライフバランスを大切にします】 ・年間休日125日以上。ケアを提供する私たちがプライベートも充実させ余裕を持って楽しく働くことが、よいケアにも繋がると考えられています。 ・月収31万円以上~と高給与法人です。賞与や処遇改善手当もしっかりと支給! 【介護・看護・医療の視点を踏まえた教育体制でキャリアアップを支援】 ・看護師、療法士、医師等と一緒に働いたり、定期的に開催するカンファレンスや勉強会に参加したりすることで、介護スキルの幅が広がる医療的な知識を身につけることができます。 ・当施設は、登録研修施設ですので、喀痰吸引等第3号研修(特定の者・不特定の者)の受講をサポートします。 ・医療面の研修については、地域の介護職向け研修や区民講座の講師を務めている、桜新町アーバンクリニックの医師や看護師が行っていきますので、将来介護福祉士を目指している方にとっては最適な職場環境です。 ・医療、介護を担当する双方で判断に迷うことがあれば、一人で悩むことなく、その場で相談、課題解決につながる意見交換が可能な環境です。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 ■介護スタッフ 【通い・訪問・泊まり】のサービスを中心とした介護業務。 多面的にご利用者様のことを考えることができるお仕事です。 ◯登録定員:26名<泊まり7人、通い14人> 現在利用者数:19名(平均要介護度3.2)<2024/12/31時点> 《通い(デイサービス)》 ・利用者3名に対してスタッフ1名以上⇒【通い利用者8-14名の利用者様を介護職スタッフ10名と看護師5名で対応します】 ・食事・入浴・排泄等の身体介護 ・ご利用者様とのコミュニケーション ・レクリエーションの企画・実施 《訪問介護》 ・生活援助(買い物・掃除・安否確認など) ・身体介護(入浴・食事・排泄など) 《泊まり(ショートステイ)》 ・最大7名 ・医師・看護師がオンコールと訪問でバックアップします ・食事・排泄等の身体介護 ・ご利用者様とのコミュニケーション、見守り 【応募資格】 未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】311,000円〜376,000円 前年度賞与実績:年2回(7・12月) 賞与2.3ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の条件変動なし 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 ・早番 07:30-16:30(休憩60分) ・日勤 08:30-17:30(休憩60分) ・遅番 10:30-19:30(休憩60分) ・夜勤 16:00-翌09:30(休憩90分) 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:125 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください ・4週8休(シフト制) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(3日) ・有給休暇:法定通り ・長期休暇取得可能(連続7日以上) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:・転居費用 遠方からの就職の場合、引越し補助制度あり(~20万円) 交通費支給:有(交通費支給 上限あり (40,000円/月まで)) 車通勤:可 退職金:有 ・ユニフォーム、iPhone貸与 ・会員制福利厚生サービス ・転居費用 遠方からの就職の場合、引越し補助制度あり(~20万円) 【研修制度】 研修制度:有 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】 【業務内容】 ▼通い(デイサービス) ・利用者3名に対してスタッフ1名以上⇒【通い利用者8-14名の利用者様を介護職8名と看護師6名で対応します】 ・食事・入浴・排泄等の身体介護 ・ご利用者様とのコミュニケーション ・レクリエーションの企画・実施 ▼訪問介護 ・生活援助(買い物・掃除・安否確認など) ・身体介護(食事・清拭・排泄等) 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週3~ ※時短勤務等で曜日、日数ご相談可能です。 ※扶養内パート希望の方もご相談可能です。 【勤務時間】 ・早番 7:30~16:30(休憩60分) ・日勤 8:30~17:30(休憩60分) ・遅番 10:30~19:30(休憩60分) 【休憩】60分 【残業時間】ほぼなし 【給与形態】 ■ 時給:1,694円~(時給1,406円+処遇改善手当288円) [初任者研修]1,694円(時給1,406円+処遇改善手当288円) [実務者研修]1,707円(時給1,419円+処遇改善手当288円) [介護福祉士]1,726円(時給1,438円+処遇改善手当288円) ・東京都居住支援特別手当 20,000円/月 週20時間以上 ・ 処遇改善手当 288円/時間 ※時給に含む ◎経験・能力に応じて加給、優遇いたします ◎前職給与考慮いたします 【手当】交通費支給(上限あり/1日2,000円まで) 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【福利厚生】 ユニフォーム、iPhone貸与 【休日】シフト制 【試用期間】有り(3ヶ月) ※試用期間中の労働条件変更なし 【受動喫煙対策】あり 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 ナースケア・リビング世田谷中町 【施設形態】 その他(介護) 【アクセス】 〒158-0091 東京都世田谷区中町5-9-9グランクレール世田谷中町コミュニティプラザ4階 最寄り駅: 用賀、桜新町、上野毛 【利用者の傾向】 ・要介護度別登録者数 要介護1:3名 要介護2:4名 要介護3:3名 要介護4:3名 要介護5:7名 ・男女数 男性:7名 女性:13名 ・年齢構成 平均年齢:83.23歳 64歳以下:1名 65歳‐74歳:1名 75歳-84歳:5名 85歳-94歳:14名 95歳以上:2名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:27名 介護職員数:常勤10名・非常勤0名 経験年数10年以上の介護職員の割合:30% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 詳細はお問い合わせください 【運営法人】 詳細はお問い合わせください  | 
  | |
  | 
  | 2024年3月19日~2025年11月30日  | 
|---|---|
  | 直接応募可  | 
企業名  | ナースケア・リビング世田谷中町  | 
|---|