バイト探しはあるバイ
| 障がい者支援事業(居宅介護・重度訪問介護) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,500円〜1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 又は 6時00分〜22時00分の時間の間の1時間以上 就業時間に関する特記事項 利用者さんの希望により介助時間が決まります。 早朝・夜間・夜勤勤務あり、最短で1時間~シフト調整をします。 シフト調整は1ヶ月毎なので、毎月希望応じ相談しながら決めるこ とも可能です。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 障がいのある方の生活支援のお仕事です。 基本的にはご自宅へ訪問し、身体介護・家事援助・外出を行います 。 慣れるまでは先輩ヘルパーが同行しますので、ご安心ください。 利用者さんの生活に密に関わる仕事のため、戸惑うこともあると 思いますが、日常では味わえない新たな経験になると思います!! 訪問エリアは、世田谷区・杉並区・目黒区・渋谷区などです。 月に1回ほど事務所で行われる会議(支援や利用者さんの希望など について話し合っています)や研修会に参加してもらうことがあり ます。 「変更範囲:変更なし」 |
| 〒156-0043 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,500円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 介護福祉士 必須 重度訪問介護従事者養成研修 いずれかの資格を所持で可 |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(あれば) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒156-0043 東京都世田谷区松原3丁目20-7オリーブ館1階 最寄り駅京王線 明大前駅 |
| 2025年11月19日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 渋谷公共職業安定所 |
| *労働条件により、加入要件を満たす場合は保険に加入できます *有給休暇は法定通り付与します *資格スキルアップ支援します *ご質問だけでも問題ありません。 *事前連絡の上、ご応募ください! *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません) #23区 |
企業名 | 社会福祉法人自立の家 |
|---|---|
住所 | 〒156-0043 |
代表者 | 井上文 |
企業の特徴 | 20代~50代の職員が活躍しています。世田谷での雑居まつりに も参加しています。ゆっくりした環境で仕事をしています。 |
事業内容 | 障がいのある方の生活支援のお仕事です。基本的にはご自宅へ訪問 し、身体介護・家事援助・外出を行います。 |
従業員数 | 企業全体 48人 就業場所 34人 うち女性 8人 うちパート 20人 |
会社URL | http://web.s-jiritsu.com/ |