バイト探しはあるバイ
| グループホーム/介護職(世田谷深沢)/正社員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 250,900円〜267,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 13時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 (4)22:00~翌7:00(1日8h) 1ヶ月単位変形労働時間制により上記4パターンシフト 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 認知症の入居者が家庭的な環境で地域と係わりを持ちながら生活出 来るよう、生活のサポートや認知症の進行緩和や自立に向けたお手 伝いをします。寄り添う介護出来る事業所です。 ・身体介護(食事・入浴・排泄口腔ケア・服薬補助等のお手伝い) ・レクリエーションや季節にちなんだ行事などの企画や実施 未経験の方でも安心して仕事出来るよう丁寧に指導します。(研修 制度充実 年間休日120日) 夜勤(22時~7時)短時間 |
| 〒158-0081 路線名・駅名東急田園都市線 桜新町駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 転居を伴わない範囲 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制により月平均10日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護経験あれば尚可 未経験者も歓迎です 必要な免許・資格免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 ホームヘルパー1級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 あれば資格証(写) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒158-0081 東京都世田谷区深沢7丁目17番地20号 最寄り駅東急田園都市線 桜新町駅 |
| 2025年11月10日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳の為 学歴不問 |
| 渋谷公共職業安定所 |
| 入職後、採用時研修・3カ月6カ月フォローアップ研修をおこない ます。 また他にも、大学の講師が感染症・誤嚥・コミュニケーション等の 研修を年200開催いたします。働きながら学び続けられる環境で す。 *応募の際は必ず事前連絡をください。面接日時の打ち合わせをい たします。 面接時は履歴書・職務経歴書・紹介状・あれば資格証(写)を お持ちください。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区 |
企業名 | 社会福祉法人ノテ福祉会 |
|---|---|
住所 | 〒158-0081 |
代表者 | 対馬徳昭 |
企業の特徴 | 「誰もがごくふつうにくらせるしあわせ」を法人理念に、高齢者や 障がい者を含む全ての人々が、自立し尊厳を持って暮らせる地域社 会の実現を目指しています。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、小規模多機能型居宅介護 、グループホーム、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護 支援事業所、通所介護事業所等の運営 |
従業員数 | 企業全体 2,478人 就業場所 65人 うち女性 42人 うちパート 30人 |
会社URL | http://www.note.or.jp |