バイト探しはあるバイ
| 知的障害者生活寮での支援員(夜勤)/松原 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,465円〜1,465円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 15時45分〜8時45分 就業時間に関する特記事項 休憩時間1時間の他、待機時間2時間、実働16時間 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 最大で8人が共に暮らす体験型生活寮での世話人業務となります。 毎日の通所・通勤ができるように生活の場を支援します。 <お仕事の内容> ・生活支援(体調確認、金銭管理支援、入浴準備) ・食事作りと提供(夕食・朝食の調理) ・施設内清掃(清掃・消毒・ゴミ出し等) ・相談支援(連絡帳の記入や入居者の困りごとへの対応) ・入居者就寝時の見回りと緊急時対応等 ・朝の送り出し など 変更範囲:会社が定める業務 |
| 〒156-0043 路線名・駅名小田急線 梅ヶ丘駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約満了時の業務量、勤務成績、業務態度、施設の経営状況、従事 業務の今後の見通しなどにより判断。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 調理や清掃などの家事全般ができること 福祉の経験あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 採用から3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒156-0043 東京都世田谷区松原6-43-17 3階 松原けやき寮 |
| 〒156-0043 東京都世田谷区松原6―43―17 松原けやき寮 最寄り駅豪徳寺駅駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法第61条:深夜労働禁止のため 学歴必須 高校以上 |
| 渋谷公共職業安定所 |
| 利用者さんが健康で安心して生活できるように日々の体調確認をし て、温かい食事を作り、毎日の通所・通勤ができるように生活の場 を支援します。 *食事作りは配達される食材を調理するため、メニューを考える必 要はありません。 *家事の経験を活かせるお仕事です。 *福祉の経験は必須ではありません。 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし *事前連絡の上、ご応募ください。 #23区 |
企業名 | 社会福祉法人せたがや樫の木会 |
|---|---|
住所 | 〒155-0033 |
代表者 | 伊藤俊平 |
企業の特徴 | 世田谷区内で14事業所を運営 |
事業内容 | 主に知的障害者の生活を日中支援している事業。生活介護・就労継 続支援B型・居宅介護・移動支援・相談支援事業・児童発達支援・ 放課後等デイサービス。共同生活援助・短期入所 |
従業員数 | 企業全体 215人 就業場所 10人 うち女性 5人 うちパート 8人 |
会社URL | https://www.kashinokikai.net/ |