仕事内容【パート(日勤のみ)】世田谷区でホームヘルパー2級/時給1500円~[求人ID:192964]
▼ 仕事内容 ▼
訪問介護でのお仕事です
:ご利用者様のご自宅における訪問介護業務全般
・生活援助(掃除、洗濯、買物、料理)
・身体介護(排泄、入浴、食事)
※ご利用者様のご自宅には、基本的にご自身の自転車で移動していただきます。(相談可・規程あり)
訪問介護員は、在宅の高齢者や障がい者宅を訪問して、介護サービスや生活援助サービスを提供する職種です。利用者本人や家族への精神的ケアを行うほか、家族に介護の技術的な指導を行うことも大切な仕事になっています。
在宅支援は、様々な専門職や機関によるサービスを組み合わせて行われます。訪問介護員も単に自分の仕事のみを行うということではなく、他職種の業務や各種の制度についての基本的知識や連絡、調整能力も求められています。
利用者の日常に最も深く関わりを持つことになるので、責任は重大ですがやりがいは非常に大きなものになります。ホームヘルパー2級以上の資格が必要です。
訪問介護事業を行っている法人は様々で、市町村社会福祉協議会、その他の社会福祉法人に加えて、医療法人、株式会社等営利法人、生協や農協、NPOで行われています。
【応募資格】
介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)、ケアマネジャーのどちらかをお持ちの方
【勤務時間】
08:00-20:00休憩時間(日勤) 60分
【休日】
シフト制
介護休暇あり
産前・産後休暇あり
育児休暇あり
(8:00~20:00の間で時間帯応相談
週5時間以上)
有給休暇 あり
【給与詳細】
給与下限:時給 1,500円~
給与上限:時給 3,146円
処遇改善支援手当 30円/時
給与支払日 毎月末日締 翌月25日支払い
■介護福祉士・介護支援専門員
・身体介護:時給2,330円~(早朝夜間:2,913円~土日祝:3,146円~)
・生活援助:時給1,530円~(早朝夜間:1,913円~土日祝:2,066円~)
■初任者研修・実務者研修・ホームヘルパー2級・ホームヘルパー1級・介護職員基礎研修
・身体介護:時給2,300円~(早朝夜間:2,875円~土日祝:3,105円~)
・生活援助:時給1,500円~(早朝夜間:1,875円~土日祝:2,025円~)
※時給に処遇改善加算手当含む
※GW・お盆・年末年始割増あり賞与なし
▼ 休日 ▼
シフト制/介護休暇あり/産前・産後休暇あり/育児休暇あり/
▼ 待遇 ▼
詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください
▼ 最寄り駅 ▼
小田急電鉄小田原線経堂
▼ アクセス ▼
小田急小田原線 経堂駅 徒歩5分
▼ 応募資格 ▼
年齢要件: ~ 60歳日本語ネイティブレベルの方に限る詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください
▼ アピールポイント ▼
未経験者歓迎40代活躍中学歴不問女性活躍中育児休暇あり社内禁煙
▼ 特記事項 ▼
業界最大手の介護のノウハウを活かしたマニュアルやルールが整備されているので働く上での不安は一切なし!研修制度も豊富なので、未経験・ブランクのある方も安心してスタートできる環境を整えています☆
【高水準☆時給1,500円~】通勤ラクラク!経堂駅から歩いて5分♪登録ヘルパーだから自分の予定に合わせて働ける☆
給料多め,未経験OK,産休・育休,正社員登用制度あり,残業ほぼなし
学歴不問
【待遇】
雇用保険、労災保険
定年 60歳
再雇用 65歳まで
退職金 なし
単身用住宅の有無 なし
家族用住宅の有無 なし
車通勤 不可
通勤手当 全額支給
育児休暇取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
・進研ゼミ割引受講制度(小学・中学・高校講座ほか)
・ベネッセグループ共済会(医療費補助・保養所等あり/週20時間~)
・正社員登用制度あり
・資格支援制度あり(実務者研修・介護福祉士・介護支援専門員、当社規定による)
◆社員寮:単身用 なし、家族用 なし
◆有給休暇:あり
◆車通勤:車通勤不可、通勤手当全額支給(自宅から勤務地まで2km以上ある場合のみ)
・進研ゼミ割引受講制度(小学・中学・高校講座ほか)
・ベネッセグループ共済会(医療費補助・保養所等あり/週20時間~)
・正社員登用制度あり
・資格支援制度あり(実務者研修・介護福祉士・介護支援専門員、当社規定による)
定年60歳
再雇用65歳まで
【年齢要件は雇用対策法 1号を適用の上、制限を設けています】