バイト探しはあるバイ
| 常勤嘱託職員 理工センター技術部教育研究支援課(二系) 高等教育機関 |
|---|---|
| 326,450円〜326,450円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 *シフト勤務(勤務時間の前倒しまたは後ろ倒し)の可能性有り *時間外勤務をお願いすることがあります 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 季節的な業務集中、緊急の臨時業務、ネットワークの故障・不具合 等、大幅な業務計画の変更、突発的事態の対応。 休憩時間60分 |
| 理工センター教育研究支援課(二系)にて以下の業務に従事する。 1.機械系、土木系の教育実験授業の準備および指導 2.教育・研究実験装置の製作や計測に関する技術指導・安全教育 3.実験室の安全管理(機器装置類の保守を含む) 4.その他、実験室運営業務(試験片調達、小中学生向け科学実験 教室対 応等) 5.上記担当業務遂行に密接に関連した業務および職場運営上不可 欠な臨時的業務 6.上記担当業務における日次の進捗管理 7.上記担当業務における他業務担当者・関連箇所との連絡調整 8.その他、事務所運営に関する一般業務および職場運営上不可欠 な臨時的業務 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東京メトロ副都心線 西早稲田駅徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2026年4月1日〜2027年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約更新は業務状況、本人の勤務状況等によります |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *原則土日祝は休みだが、出勤の場合は他の日に振替休日付与 *年末年始休、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 SEM・EDS等分析装置を用いた観察、元素分析業務の機器・作 業の業務経験を3年以上有する方 硬さ試験機 万能試験機 コンクリート供試体の作成、強度試験 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 志望理由書 応募書類の送付方法 Eメール |
| 〒169-0072 東京都新宿区大久保3-4-1 早稲田大学西早稲田キャンパス 最寄り駅副都心線 西早稲田駅 |
| 2025年11月12日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 大学以上 |
| 新宿公共職業安定所 |
| ・雇用期間:1年単位で最長2031年3月31日まで。 ※雇い止め規定有り。 ・早稲田大学の採用情報ホームページもご参照ください。 ・以前、本学に嘱託として就業経験のある場合は、退職後6ヶ月を 経過し、かつ理工センター教育研究支援課(二系)での就業経験 がない方 ・質問等が無ければ事前連絡不要です。 ※履歴書(写真貼付、メールアドレス明記)、詳細な職務経歴書 (A4判、書式自由)、志望理由書(A4判、書式自由)を求人票 に記載のアドレスまで送付してください。 件名:【応募書類】早稲田大学嘱託採用RIー2係 ※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。 ※全てのファイルには必ずパスワードを掛けて下さい。 (パスワードは応募書類送信時と別メールでお知らせください) ※応募書類はすべてメール添付で送信してください。 ※すべての書類の右上に氏名を明記してください ※メール添付での送信ができない場合は、記載のメールアドレス までご相談ください。 ※早稲田大学は嘱託職員の採用に関わる各種事務業務を 株式会社リクルートスタッフィングに業務委託しています。 |
企業名 | 学校法人 早稲田大学 |
|---|---|
住所 | 〒169-8050 |
代表者 | 田中愛治 |
企業の特徴 | 大学・高等学校 |
事業内容 | 中、高等教育研究機関 |
従業員数 | 企業全体 3,300人 就業場所 39人 うち女性 6人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.waseda.jp/top/about/work/organizations/personnel |