バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/東京都杉並区和泉/もみの樹・杉並/正社員 |
|---|---|
| 月給 290,500円 |
| 支払い形態月給 給与下限額290,500円 |
| その他 |
| 【もみの樹・杉並で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【もみの樹杉並に関して】 定員数64名の全室個室の有料老人ホームです。 心身の状態が近い方同士で暮らすフロア別介護で、素敵なガーデンテラスもある有料老人ホームです。 介護ロボットを導入しております。ロボット介護機器のHAL介護支援用(腰タイプ - CYBERDYNE)を導入し、職員の負担軽減を図っております。 【ワークライフバランス】 ・年間休日は121日。有給休暇は入社と同時に付与されます。 ・介護福祉士で4,500,000円内定実績ありの高給与法人です。 ・大和ハウスグループ各社の優待割引(住宅・ホテル・リゾート・スポーツクラブなど)が利用でき、プライベートを充実させることができます。 【手厚い人員配置】 ・看護師が24時間いるので、ご入居者の健康面で不安な事など、いつでもアドバイスを受けることができ、何より夜勤時は安心して働けます。 ・入居者様1.5名に対し、職員1名という手厚い人員配置をしています。 夜間帯も介護スタッフ4名+看護スタッフ1名常駐 【高水準の給料と自己啓発支援】 ・高価格帯の施設であるため、お客様からは高いレベルの介護スキルだけではなく、接遇や人間力も求められます。介護のプロとして、高品質のサービスを提供していただくかわりに、これに見合う報酬をお支払いしたいと考えています。 ・職員の資格取得を支援しています。介護福祉士の受験費用の補助のほか、資格取得後は資格等の手当が受けられます。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 介護付き有料老人ホームでの介護業務全般 食事介助、排泄介助、入浴介助、散歩、レクリエーション、介護記録作成等 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】290,500円〜 前年度賞与実績:年2回 ※前年度実績2.5ヶ月-2.7ヶ月 500,000円前後 年収例:介護職員:約4,100,000円-4,650,000円(時間外含まず。夜勤月5回の場合) 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 07:00-15:45 08:45-17:30 11:00-19:45 16:30-翌10:00 (週所定労働時間36.265時間) ※勤務時間帯多少前後する場合あり 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:121 産休・育休取得実績:有 シフト休:月10日 【希望休】3回/月 【その他休暇】 ・夏季休暇:無 ・冬季休暇/年末年始休暇:無 ・その他休暇について有法定通り ・リフレッシュ休暇:3日 【年次有給休暇】 初年度10日(入社時期10月以降の場合5日) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(全額支給) 車通勤:不可 退職金:有 退職金制度 新入社員サポート体制(OJT制度、メンター制度など) 大和ハウスグループ各社員割料金制度 制服貸与 食事補助 資格取得支援制度 【研修制度】 研修制度:有 新入社員サポート体制として、OJT制度、メンター制度、人事による2ヶ月後面談等 【入職後の受け入れ態勢】 新入社員サポート体制(OJT制度、メンター制度など) ・1ヶ月目:OJTあり ・夜勤デビュー目安 夜勤経験者:4回目くらいから 夜勤未経験者:前例無 キャリアパス制度:有り 昇給:有 年1回 【夜勤回数目安】 【シフト回数目安】 ・夜勤回数:4回-5回程度:夜勤回数の増減相談(可能・不可) ・夜勤体制:4名(介護士:3名/看護師:1名) ・夜勤の開始時期:入社後 2ヶ月後 ※目安 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 もみの樹・杉並 【施設形態】 有料老人ホーム 【アクセス】 〒168-0063 東京都杉並区和泉3-52-8 最寄り駅: 永福町、方南町、西永福 【利用者の傾向】 ・要介護度別入居者数 自立:0名 要支援1:3名 要支援2:3名 要介護1:10名 要介護2:10名 要介護3:10名 要介護4:9名 要介護5:8名 ・男女数 男性:11名 女性:42名 ・年齢構成 平均年齢:91.6歳 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:57名 介護職員数:常勤27名・非常勤7名 経験年数10年以上の介護職員の割合:14.7% 【1日の職員配置人数】 早番:フロアごと3人ずつ 日勤:フロアごと2人ずつ 遅番:フロアごと1人ずつ 夜勤:介護職5人+看護師の手厚い体制(夜勤は64名の利用者に対して、) 【日勤体制】 1階(要介護度低め方)3名-4名 2階(要介護度高めの方)5名-6名 3階(認知症の方)5名-6名 【夜勤体制】 1階:1名 2階:2名 3階:2名 【屋内の受動喫煙対策】 あり(喫煙室設置) 空気清浄機のある個室 【理念】 私たち「もみの樹」は、大和ハウスグループの福祉関連事業の一翼を担う大和ハウスライ フサポート株式会社が運営する介護付有料老人ホームブランドです。大和ハウスグループ の理念「共に創る。共に生きる。」のもと、ご入居者お一人おひとりの生き方や、変わり ゆく価値観、心身の状態に寄り添い、最善の答えとなるサービスをお届けするため、新た な価値創造に取り組んでいます。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | もみの樹・杉並 |
|---|