仕事内容【正社員】杉並区でホームヘルパー2級/月給219400円~[求人ID:15145]
▼ 仕事内容 ▼
特養でのお仕事です
・ホームを利用者の自宅とします ・利用者の持てる力を活かします ・生きていることを実感できるところとします ・利用者たちとその家族、そして職員によってホームを作ります
ユニット型特別養護老人ホームでの介護のお仕事です。
1ユニット10名の、高齢者の楽しみも含めた生活全般に関わって頂きます。
施設の雰囲気は開放的で温かく柔らかいとご家族ふくめ皆さまにお喜び頂いています。
仕事内容
・入居中の高齢者への介助全般
・レクリエーションの企画・実施、各委員会活動への参加等
特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。
食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。
【応募資格】
介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のどちらかをお持ちの方介護経験
【勤務時間】
07:00-16:00
08:30-17:30
10:00-19:00
13:00-22:00
22:00-07:00休憩時間(日勤) 60分
休憩時間(夜勤) 90分時間外 月平均4時間
時間外月平均4時間程度
【休日】
シフト制月8休
夏季休暇 3日
年末年始休暇 5日
産前・産後休暇あり
育児休暇あり
有給休暇 あり ・消化率80%
【給与詳細】
給与下限:月給 219,400円~
給与上限:月給 324,000円
基本給 200,000円~280,000円
資格手当 5,500円~10,000円
(介護福祉士)10,000円
(初任者研修(ヘルパー2級))5,500円
夜勤手当 4,000円/回・1~4回/月
住宅(固)手当 7,500円~15,000円
家族手当 (配偶者)10,500円(第1子)6,300円(第2子以降)4,300円
早番手当 (7:00~16:00)600円/回※月4~5回
給与支払日 毎月末日締 当月25日支払い
昇給あり 年1回
賞与あり 前年度実績 年2回・3.8ヶ月分
▼ 休日 ▼
シフト制月8休
▼ 待遇 ▼
定年 65歳
再雇用 70歳まで
退職金 あり(勤続3年以上)
単身用住宅の有無 あり
家族用住宅の有無 あり
車通勤 不可
通勤手当 全額支給
育児休暇取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
面接回数は紹介時に再度確認願います。
賃金は経験・能力・資格により決めさせて頂きます。
社食制度あり。(1食325円)
▼ 最寄り駅 ▼
東京地下鉄方南支線中野富士見町
▼ アクセス ▼
詳細は仕事内容欄【アクセス】をご参照ください
▼ 応募資格 ▼
年齢要件: ~ 65歳日本語ネイティブレベルの方に限る詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください介護経験
▼ アピールポイント ▼
寮/社宅/住み込み昇給あり40代活躍中学歴不問女性活躍中育児休暇あり社内禁煙
▼ 特記事項 ▼
1ユニット10名のユニットケアを取り入れており、担当する入所者が絞られ、しっかりお一人お一人と向き合うことができます。有休消化率が80%と高く、残業もほとんどありません。やりがいと自分の時間を得られる、そんな環境が自慢です。ぜひ一緒により良い介護を目指しましょう!
【有休消化率80%◎賞与4ヶ月分☆】残業月2時間程度♪お安く住める単身寮・家族向け住宅あり☆
住宅手当あり,産休・育休,寮あり,残業ほぼなし,社会保険完備
学歴不問
◆社員寮:単身用 あり(月7,000円)、家族用 あり(月10,500円)
◆有給休暇:あり 消化率80%
◆車通勤:車通勤不可、通勤手当全額支給
面接回数は紹介時に再度確認願います。
賃金は経験・能力・資格により決めさせて頂きます。
社食制度あり。(1食325円)
定年65歳
再雇用70歳まで
退職金あり(勤続3年以上)
【年齢要件は雇用対策法 1号を適用の上、制限を設けています】