バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/東京都杉並区高井戸西/南陽園/正社員 |
|---|---|
| 月給 287,308円 |
| 支払い形態月給 給与下限額287,308円 |
| その他 |
| 【南陽園で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 ☆社会福祉法人浴風会は、令和7(2025)年1月15日に創立100周年を迎えます。地域と共に未来を拓くという理念を掲げ地域密着型の施設です。 ☆定員242名、地上5階建てで浴風会の中でも最大規模の施設です。 ☆法人内にケアスクールがあります。事業所を横断した職員研修も定期的に開催され、キャリアパスが描きやすく、また知識の習得ができる環境です。 ☆年間休日120日以上あります。プライベートとの両立を図りながら仕事ができます。 ☆基本的に残業は月平均5時間以内と、メリハリをつけて働けます。 ☆敷地内に浴風会病院があります。同一敷地内に病院があるので、夜間も含め、医療面での連携がとれていて安心です。多職種連携にも力を入れています。 ☆育児休暇制度や産前産後休暇もあり、ライフプランに合わせて長く働く事ができます。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ご利用者の身体介護を含む生活支援です。 身体介護(食事、入浴、排せつ介助など)、居室巡回、レクリエーションやイベントの企画・実施等 【応募資格】 未経験者:NG 必須 高卒以上 【給与】 【月給】287,308円〜 前年度賞与実績:年2回・基本給の計4.2ヶ月(令和4年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件変更あり 試用期間中は特殊勤務手当が減額(その他条件に変更なし) 定年:無(65歳まで) 【勤務時間】 07:00-15:45 07:30-16:15 08:45-17:30 10:30-19:15 11:00-19:45 13:15-22:00 16:30-翌09:30 21:30-翌07:15 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:123 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・シフト制(月8日-10日休み) 【休暇】 ・年次有給休暇:入社半年後に10日付与(3日は採用時から取得可能) ・リフレッシュ休暇:3日 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限45,500円/月(実費支給)) 車通勤:不可 退職金:有 福利厚生センター・ソウェルクラブ加入・制服貸与・職員食堂、売店、ATMなど 【研修制度】 研修制度:有 ・法人全体および法人内特別養護老人ホーム3施設合同研修の実施(就業年数に応じた階層別研修等) ・外部研修受講者による施設内研修報告会でのフィードバック。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 夜勤:月に3回-5回程度 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 南陽園 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1-12-1 最寄り駅: 富士見ケ丘、高井戸、芦花公園 【利用者の傾向】 【公表】 平均年齢(利用者)87.7歳 介護度 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:0名 要介護2:8名 要介護3:44名 要介護4:75名 要介護5:109名 平均要介護度:4.21 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)159名 介護職員数:108名 詳細はお問い合わせください 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 敷地内に喫煙所設置 【理念】 Ⅰ 地域との協働と社会貢献 Ⅱ 利用者中心のサービスの提供 Ⅲ 専門職の連携を活かした職場づくり Ⅳ 着実な事業実施のための経営基盤づくり 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 南陽園 |
|---|