バイト探しはあるバイ
| 保育士パート(もりのなかま保育園松ノ木園) 児童福祉事業 |
|---|---|
| 1,450円〜1,850円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項 1日6時間程度 月~金のうち3~5日 勤務日数・時間はご相談ください。 土曜日も働ける方も歓迎します! 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 0歳~5歳児までの定員60名の認可保育園です。 松ノ木園では育児担当制を取り入れており、園児をひとりひとりし っかりとお世話することができます。子供一人ひとりがやりたいこ とを見つけ、自ら選択出来るように、こどもファーストの保育を行 っています。 静かな住宅街にあるきれいな園舎で一緒に働いてみませんか? 【仕事内容】 ・保育業務全般 ・行事の運営や企画 ・クラスだよりなどの書類作成 ・保護者対応など *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東京メトロ丸ノ内線 新高円寺駅徒歩 19分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 自宅から通える姉妹園 ※但し、本人の希望・相談による |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本人が希望すれば自動更新 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 年末年始休暇 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 保育士資格必須 ブランクあっても大歓迎 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 保育士証 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時にご持参下さい |
| 〒103-0014 東京都杉並区松ノ木1―2―23 もりのなかま保育園松ノ木園 最寄り駅新高円寺駅 |
| 2025年11月12日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| 私たちの保育理念 【寄り添う・孤立させない・こども時間で生きる力を育む】 のもと、こどもひとりひとりの時間の流れにあわせ立ち止まり こどもの自主性を育むことを大切に保育に取り組んでいます。 人と比べることなく、個性を受入れ、個性をのばす。 そんな想いで一緒に働ける方を募集します。 とうきょうすくわくプログラムの取り組みとして「ぷちサイエンス +」も行っております。 園の様子はブログでも確認できますので、ぜひ、「もりのなかま保 育園松ノ木園ブログ」を検索してみてください! *年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *雇い止め規定あり *髪色自由、服装自由 *ピアノ・楽器が苦手でも問題なしです。 勤務日数・勤務時間、土曜日勤務についてはお気軽にご相談くださ い。 |
企業名 | 株式会社 Lateral Kids |
|---|---|
住所 | 〒980-0811 |
代表者 | 川村陽介 |
企業の特徴 | 個の輝きを活かし、仕事を通しての信頼を土台に挑戦を続ける。共 に学び切磋琢磨し、独自の発想で社会の課題を解決し、未来を切り 拓いていきましょう |
事業内容 | 仙台・東京・沖縄を中心に認可保育園、企業主導型保育園、病児・ 病後児保育室、障害児通所事業所を全国に展開し、運営をしていま す。 |
従業員数 | 企業全体 782人 就業場所 17人 うち女性 15人 うちパート 9人 |
会社URL | https://www.morino-nakama.jp/ |