バイト探しはあるバイ
| 保育士【パート】上井草駅/2H以上・週3~5日 児童福祉事業 |
|---|---|
| 1,400円〜1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時00分〜10時00分 就業時間2 10時30分〜18時30分 又は 8時00分〜18時30分の時間の間の2時間以上 就業時間に関する特記事項 8時から18時30分のうち2時間から8時間の勤務。 就業1と2は例になります。 時間帯についてはご相談ください。 休憩時間は法定通り。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 認可保育園(0歳~5歳:定員200名)での保育士のお仕事です 。 クラスの保育補助業務全般。子どもと一緒に遊んだり、年齢発達に 応じて子どもの遊びや生活(食事・睡眠・排泄など)を見守り、状 況に応じて必要な援助や介助を行います。清掃や制作物などの手伝 いも有り。基本的にクラス固定ではなく当日の職員配置体制により 入るクラス等は異なります。 変更の範囲:当法人の定める業務 |
| 路線名・駅名西武新宿線 上井草駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始12月29日~1月3日 *曜日応相談 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 |
| 〒167-0023 東京都杉並区上井草3丁目25-19 ※面接場所は変更になる場合がございます。 最寄り駅西武新宿線 上井草駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 新宿公共職業安定所 |
| 「かけがえのない命をはぐくむ場」 全役職員が、この理念に基づき、子どもたちの保育にあたってお ります。子どもたちが「自分の命をかけがえのないもの」と自覚し 、「友だちをはじめ、全ての命がかけがえのないもの」そう考えら れるように保護者の皆様と一緒に、子どもの成長を見守っておりま す。平成30年度に保育所保育指針があらたまったことを機に、私 たちは、子どもたちの自主性を育むために「否定語・禁止語・命令 語・指示語を使わない」保育に取り組んでおります。 また、私た ちは、明るい方、元気な方、積極的な姿勢の方、経験豊富な方を応 援しています。 *勤務時間に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 *質問等なければ事前連絡は不要です。 応募書類をお送り下さい。 *契約更新は上限4年間とする。 #23区 |
企業名 | 社会福祉法人 国立保育会 上井草保育園 |
|---|---|
住所 | 〒167-0023 |
代表者 | 常松大介 |
企業の特徴 | 0才~5才児までの乳幼児の保育をしています。新しく広々とした 園舎で、子ども達の健やかな成長を願い、愛情を込めて保育にあた っています。 |
事業内容 | 認可保育園運営事業 |
従業員数 | 企業全体 600人 就業場所 48人 うち女性 44人 うちパート 12人 |
会社URL | https://www.kunitachihoikukai.jp |