バイト探しはあるバイ
| 【12/6土曜日面接会】本部総務人事スタッフ【正職員】 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 208,000円〜253,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 19時00分〜7時00分 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 基本シフトは8:30~17:30(休憩1時間、実働8時間勤務 月に数回早番8:00~17:00、遅番9:00~18:00( ともに休憩1時間、実働8時間勤務)あり (2)宿直 仮眠時間21:00~6:00 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 社会福祉法人の高齢者福祉事業の本部での総務人事のお仕事です。 ・給与計算、採用・退職などを含めた人事全般業務が中心です。 内外問わず人と関わることが多いお仕事です。 他に一般事務業務(来客・電話応対、清掃やベントのお手伝い) もあります。 ・月1回程度宿直業務あります。 元気な高齢者が生活する施設での管理宿直で、施錠や火気確認の 見回りと夜間帯の緊急対応です。※宿直免除規定あり ・給与ソフトでの作業やWord・Excelも使用します。 ・現在総務は正職員3名、契約職員4名【男性2名・女性5名】の チーム体制です。 *業務の変更範囲:至誠ホームの定める業務 |
| 路線名・駅名多摩モノレール 柴崎体育館駅徒歩 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 26,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 1ヵ月単位の変形労働時間制(シフト制)です。基本土日祝は公休 ですが、月に数回土、日、祝日の出勤があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数121日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 90日 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年12月6日(土)13:00~ *完全予約制 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-9-2 立川駅南口東京都立川市合同施設 ワークプラザ立川南 5階 実習室 最寄り駅JR立川駅 徒歩4分 又は 多摩モノレール 立川南駅 |
| 2025年11月12日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 深夜業務があるため・キャリア形成のため 学歴不問 |
| 立川公共職業安定所 |
| *仕事と家庭の両立しやすい事業所です。 社会福祉法人での勤務となりますので、社会貢献度の高いお仕事で す。縁の下の力持ちとして、法人、利用者、地域を支える職員の一 員になりませんか。 幅広いお仕事をマルチにこなしていただくこともありますが、その 分成長でき、専門職としても活躍できる環境です。 【12/6土曜日面接会】 *完全予約制 日時:令和7年12月6日(土) 13:00~ 会場:ワークプラザ立川南 5階 実習室 東京都立川市柴崎町3-9-2 JR立川駅 徒歩4分・多摩モノレール 立川南駅徒歩1分 *応募にはハローワーク紹介窓口にて事前予約が必要です。 予約受付時に面接時間をご案内いたします。 *完全予約制のため、時間厳守でお願いします。 万が一、キャンセルや遅刻の場合等は必ずご連絡ください。 連絡先は、予約時にお伝えします。 |
企業名 | 社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホーム |
|---|---|
住所 | 〒190-0022 |
代表者 | 旭博之 |
企業の特徴 | 昭和26年開設の高齢者総合福祉施設・至誠ホームは、在宅サービ スから施設サービスまで、広く高齢者のニーズに応える、役立つ福 祉を目指し活躍しております。 |
事業内容 | 高齢者総合福祉施設として、入所施設・ホームヘルプ・デイサービ ス・居宅介護支援・地域包括支援センター等の運営。 |
従業員数 | 企業全体 1,500人 就業場所 240人 うち女性 180人 うちパート 150人 |
会社URL | http://www.shisei.or.jp/ |