バイト探しはあるバイ
| 児童指導員/キッズガーデンこもれび 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,650円〜1,650円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 14時15分〜19時45分 就業時間2 12時30分〜18時45分 就業時間に関する特記事項 (1)平日 休憩なし (2)祝日 休憩45分 シフト制 当面は月・木 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 児童の教育に携わりたい方、児童と一緒に学習や遊びを行ったり、 親御さんとお話をしたりする放課後デイサービスの児童指導員を募 集します。業務内容は14:15~19:45(祝12:30~1 8:45)でお仕事します。14時15分に出勤し、3クラスある 児童の学習やカリキュラムの準備や個々のお子さんのプログラムや 個別支援計画を確認し、15時以降集まる児童の迎い入れと学習と 遊びの支援を実施します。クラスの終了時には、親御さんに申し送 りや家庭での状況など伺い、安全にお見送りを実施します。お子さ んの能力を最大限生かし、どのお子さんも健やかに過ごす事ができ るようサポートします。子ども好きなスタッフが揃っています。 年齢不問での募集です。 業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR南武線 西国立駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年8月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 12/31・1/1 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 精神保健福祉士 必須 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士や児童指導員資格をお持ちの方 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証コピー 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒186-0001 東京都国立市北12-13 介護グループふれあい |
| 〒190-0021 東京都立川市羽衣町3-2-14 沖田ビルC棟1F キッズガーデン こもれび 最寄り駅南武線 西国立駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 立川公共職業安定所 |
| 放課後デイと聞くと、一日通して沢山のお子さんを同時にお預かり するタイプのものをイメージされると思いますが、こもれびはクラ ス編成を作り、一日3クラスを編成しています。 そのため一般的な放課後デイよりも習い事や塾のイメージに近いか もしれませんが、落ち着いた環境で、時間をかけて子供の話に耳を 傾け、勉強や想像力を育む遊びなどの療育に力を入れています。 *加入保険・年次有給休暇の付与:法定通り *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服貸与あり(着用は自由、私服勤務も可) *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください。 *お問い合せ時間:9:00~17:00(平日のみ) ※ハローワーク職員は連絡先を補足で確認してください。 |
企業名 | 一般社団法人 介護グループふれあい |
|---|---|
住所 | 〒190-0021 |
代表者 | 沖芝佳子 |
企業の特徴 | 重度障害者宅での訪問介助を中心に障がい福祉サービス・介護保険 サービスを事業展開しています。明るく仲良く働いてる職場です。 未経験者でも学びながら働けますので、是非一緒に働きましょう。 |
事業内容 | 障がい福祉サービス・介護保険サービス |
従業員数 | 企業全体 95人 就業場所 95人 うち女性 72人 うちパート 51人 |