バイト探しはあるバイ
| 月給 250,000円 ~ 420,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額250,000円 給与上限額420,000円 |
| その他 |
| \駒込の地鶏焼き鳥専門店/店長・料理長候補&独立希望者歓迎【月給35万円〜◎月8日休み】 このお店で募集中の職種 [社]店長候補・マネージャー(月給35万円〜42万円) [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給35万円〜42万円) [社]調理スタッフ(月給28万円〜35万円) [社]調理補助・調理見習い(月給25万円〜32万円) [社]サービス・ホール(月給28万円〜35万円) [ア]サービス・ホール(時給1250円〜) [ア]調理補助・調理見習い(時給1250円〜) ========== [社]店長候補・マネージャーの募集要項 【特徴】 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給35万円〜42万円 家族手当 資格手当・スキル手当 インセンティブ制度 退職金 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 【勤務時間】 【勤務時間】 ▼平日 10:00〜22:30 ※実働9.5h〜10.5h ▼土日祝日 10:00〜22:00 ※実働9h〜10h ◎休憩1.5hあり ◎終電考慮 【営業時間】 ▼ランチ 11:45〜14:30(LO13:45) ▼平日ディナー 17:30〜22:30(LO 21:30) ▼土日祝日ディナー 17:00〜22:00(LO 21:00) 終電考慮 【休日・休暇】 「夏季休暇」「年末年始休暇」「GW休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 月8日 ※定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日火曜日 ■有給休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ┗令和6年度実績:7月末に9日間 ■年始休暇 ┗令和6年度実績:8日間 【待遇】 「生産者訪問」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ■まかない・食事補助あり ■社会保険完備 ■制服貸与 ■バーベキューやレクリエーション旅行(全額会社負担) ■繁盛店視察(全額会社負担) ■生産者訪問 ■家族会(家族にお店に来てもらってのお食事会を開催) 【仕事内容・求める人物】 □□□□■■■■■■■■■□□□□ \\ 充実の待遇と給与をご用意 // 3年後にはお店をお任せすることも◎ 独立に向けたスキルアップが可能です! 3年しっかりとマネジメントしていただければその後、個人事業主契約(業務委託)も可能です。 □□□□■■■■■■■■■□□□□ 飲食経験があり、独立を目指す方は大歓迎! 最初の3年は社員として働いていただきます。 その後、希望者には適性を見て、業務委託の形でお店をお任せすることも可能◎ 3年後、自分自身の裁量で… ★お店を自由に管理運営 ★経費の利用もOK! ★売上UP!で、収入UP! が叶います◎ 自分のお店を持ちたいという方には、最高のステップアップになりますよ☆ 【 仕事内容 】 店舗マネージャーとしてのお仕事です。 接客業務をメインに、広告宣伝や集客方法などを考えてください。 ※小さなお店なので、レモンカットやサラダの盛りつけなど簡単な調理補助もお願いします。 店舗マネジメント全般の経験がある方は、即戦力としてご活躍いただけます。 今までの経験を活かして、お店を盛り上げてくださいね! ━━■ 働きやすさ抜群の会社です! ■━━ ::◆スタート月給35万円!前職での経験を考慮◎◆:: 当社では、最低月給35万円をお約束。 スタッフそれぞれの頑張りに応じて、昇給がございます。 今まで飲食店で働いてきて、実力を認めてもらえなかったという方もぜひ働いていただきたいです。 ::◆月8日の休暇でプライベートもEnjoy!◆:: 公休は基本的に月8日。月に1度は連休を取ることも可能です。 季節に応じた休暇で、メリハリをつけて勤務していただけます。 ::◆嬉しい待遇・福利厚生がたくさん!◆:: 賞与やインセンティブ、資格手当など、嬉しい待遇が充実◎ 他にも、家族を招いての食事会や家族手当など、働くスタッフに寄り添った福利厚生をご用意しています。 働く上で、気になることや悩みなどがあればなんでも相談してくださいね。 スタッフありきの飲食店だからこそ、〈人〉を大切にした運営を行っています♪ 【 こんな方をお待ちしています 】 ■飲食店が好き!料理が好き!お客様の喜ぶ顔が好き!という方 ■盛り付けや衛生管理など、細やかに気を配って頑張れる方 ■自分の仕事に責任をもって取り組める誠実な方 “お客様にもっと美味しい焼き鳥を食べて満足していただきたい!” そんな思いを大切に活躍してほしいと思っています。 安心して働いていただけるように、各種手当や待遇も充実◎ 「力試しをしてみたい!」「今までの経験を活かして働きたい!」そんな方は大歓迎です! ・身につくスキル! 学べる知識! 盛り付け技術 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <地鶏焼き鳥と水炊きの専門店> 地酒と地鶏 料理屋とり匠 駅チカ(徒歩5分以内) 運営:株式会社FEED =―=―=―=―=―=―=―=―= \ 昇給・手当・独立支援など充実 / “経営者視点で学べる環境”ここにアリ! 3年後にこのお店で業務委託も可能です!独立する前のステップアップ! 飲食のプロとして経験を積み、成長できる職場◎ 本気で楽しく頑張りたい方を歓迎します! =―=―=―=―=―=―=―=―= 【 地酒と地鶏 料理屋とり匠 】 お店がある場所は、東京メトロ南北線 駒込駅 1・2番出口からすぐの場所。 熊本県の地鶏「天草大王」を贅沢に使用する、地鶏焼き鳥と水炊きの専門店です。 外観は和モダンでシックな趣き。 店内は土壁の落ち着いた空間です。 客席はゆとりのある空間で接待向けのつくりを意識し、プライベートな空間を演出。 BGMにはクリスタルボウルが奏でる楽曲を流し、ゆったりとした癒しの時間をお届けしています。 ■■ 『地酒と地鶏 料理屋とり匠』のコンセプト ■■ ターゲットは40〜60代くらいの、企業の幹部の方や経営者、日本酒やワインが好きな方たち。 ディナー営業は大人の方に楽しんでもらうため、小学生以下のお子様は入店不可としています。 焼き鳥と相性の良い日本酒を全国からお取り寄せ。 少しリッチなお客様を相手に、こだわりの料理と地酒やワインをご提供しています。 ■■ 『地酒と地鶏 料理屋とり匠』のこだわり ■■ 〜食材の持つ力と旨さを最大限に引き出した調理法〜 1本ずつご提供する焼き鳥と、野菜やきのこをたくさん味わえる水炊きが自慢。 「天草大王」地鶏をはじめ、鎌倉有機野菜・長野高原有機野菜など、新鮮な食材を厳選しております。 調味料にもとことんこだわり、鰹節・「またいちの塩」・しいたけの粉末・天然にがりなど、身体に良いものを使用。 焼き鳥と水炊きの4つのコース料理をメインに、アラカルト料理もご提供。 有田焼のお皿をメインで使い、盛り付けにもこだわっています。 〜料理によく合うお酒を豊富にラインナップ〜 日本酒は「新政」「鍋島」「而今」「田酒」など、手に入りづらい銘酒をリーズナブルにご提供◎ 日本酒、利き酒のイベントも実施しています。 日本酒以外にも、どんな料理にも合わせられるようワインも常時50種類をご用意! お酒好きのお客様に大変喜ばれています。 ■■ 『地酒と地鶏 料理屋とり匠』の働き心地 ■■ ・スタッフの年齢層は19〜70歳 ・勤続年数が長い方が多く、一番長く勤務している方は8年在籍 自分たちで考えて行動し、休みと仕事のメリハリをつけて勤務できるのがポイント。 希望者には他店での勉強会を行うなど、スタッフのスキル向上もサポートしています◎ 【 運営会社:株式会社FEED 】 *** “職と人と食”を大切にしている企業 *** 開業18年、現在4店舗運営している当社。 心や身体のエネルギーをチャージして、活力を蓄えてもらうために――。 衣食住で大切な「食」、つまり「料理」「酒」「接客」「空間」を大切にした運営を行っています! 社員だけでなくアルバイトなどを含めた全員で運営。 顧客やお取引先の方も笑顔にできるような企業を目指しています。 自己の成長を考え、提案し、失敗を恐れることなく行動することがモットー◎ 人と違いがあって良い!それぞれの個性を大切にしています。 *** 安心して働ける環境がココにあります! *** 当社は、安心してスキルアップを目指せる働きやすい環境を整えています! 例えば… *月8日休み *業績連動の賞与 *昇給 *インセンティブ制度 *繁盛店の視察会 など *生産者(漁業、農業等)視察兼勉強会 当社のテーマは、「顧客とスタッフの運氣を上げること」。 そのためにも、働くスタッフが幸せになれる環境づくりを行っています♪ 《採用担当者から求職者へメッセージ》 事業を始めてから18年目を迎え、会社としても大きく飛躍しています。 会社の成長を実現しながらも、スタッフ一人ひとりが自己実現できる環境を提供しております。自己実現は自ら企画をあげて稟議を通して結果をだします。 現在、遂行中は鉄板焼きで和牛のクラフトビールを制作中です。 <応募先>地酒と地鶏 料理屋とり匠 店長候補・マネージャーの募集 |
| |
| |
| ■まかない・食事補助あり ■社会保険完備 ■制服貸与 ■バーベキューやレクリエーション旅行(全額会社負担) ■繁盛店視察(全額会社負担) ■生産者訪問 ■家族会(家族にお店に来てもらってのお食事会を開催) 生産者訪問 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等■店長・ホールサービス・マネジメント経験がある方は優遇いたします ■非喫煙者の方 |
| 2025年9月3日~2025年10月2日 |
---|
企業名 | 株式会社FEED |
---|