バイト探しはあるバイ
| 設備管理全般/本社(管理G) 建物等維持管理業 |
|---|---|
| 240,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (2)8:30~翌9:00勤務 で深夜残業120分、普通残業 30分、休憩60分×2、仮眠300分(月に3~4回程度) (1)(2)ローテーション勤務 ※特記事項欄参照 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特別な事情とは緊急対応、保安や業務集中などの理由で、6回を限 度として1ヶ月60時間まで、1年630時間までできる 休憩時間60分 |
| 1.管理物件点検業務計画、修繕計画等立案 2.管理物件の巡回点検 3.業者の手配、作業監督立会い 4.見積作成、支払請求管理(PC利用) 5.オーナー宛報告書作成、説明等(PC利用) 6.緊急対応(勤務時間内) *変更の範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR山手線 大塚(大塚駅前)駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 都内近郊 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ローテーション 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 設備管理業務3年以上 必要な免許・資格免許・資格名 建築物環境衛生管理技術者 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 原則6ヶ月間は 賃金月末締翌月10日払 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目23-17 |
| 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-17 最寄り駅JR山手線 大塚駅 |
| 2025年11月6日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜業に従事するため 学歴必須 高校以上 |
| 池袋公共職業安定所 |
| ※就業時間(1)8:30~17:00の勤務は 休憩60分、所定労働時間7時間30分 (2)8:30~翌9:00の勤務は 休憩60分×2、仮眠5時間、深夜時間外2時間 普通時間外30分、所定労働時間15時間00分 ・年収見込(諸手当、残業含む) 420万円~500万円(経験・資格により優遇) ・昇給は本人実績による ※ハローワークから電話連絡のうえ、応募書類を本社へ郵送してく ださい。 書類到着後、7日以内にご連絡いたします。 (尚、郵送いただいた書類は返却しません) #23区 |
企業名 | 陽光ビルME株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒170-0013 |
代表者 | 福田浩之 |
企業の特徴 | 三井住友銀行の親密会社で、銀行関連施設のメンテナンス並びに営 繕工事を主力に、一般オフィスビル・商業ビル・学校等管理物件は 多岐に広がっています。 |
事業内容 | ビル総合管理業及び建築物設備工事、営繕工事 |
従業員数 | 企業全体 239人 就業場所 236人 うち女性 41人 うちパート 67人 |
会社URL | http://www.yoko-bl.co.jp |