バイト探しはあるバイ
| 看護師または准看護師 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 195,900円〜276,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時45分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 万世園は変形労働時間制 普通:8時00分~16時45分、早出 :7時00分~15時45分、遅出:9時30分~18時15分 栄光園は土曜日出勤の可能性あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 【仕事内容】利用者の健康管理として、バイタル測定や医療処置、 服薬管理や投薬、通院の付き添いなどを行います。 ■特別養護老人ホーム万世園、しょうがい者支援施設栄光園、 しょうがい者支援施設松風園のいずれかに配属 【従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務】 ※応募連絡のうえ、履歴書・ハローワーク紹介状を事前に提出して ください。書類到着後、面接日時を本人へ通知いたします。 |
| 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 米沢市内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 48,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 万世園は交替勤務のため、上記に相当する日数をあらかじめ勤務表 で指定する その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護師としての業務経験あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒992-1122 山形県米沢市万世町梓山5494-1 |
| 〒992-1122 山形県米沢市万世町梓山5494-1 最寄り駅万世通勤寮前駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集(定年60歳) 学歴必須 高校以上 |
| 米沢公共職業安定所 |
| ※人材育成に力を入れており、一人一人のキャリアアップを支援し ます。 ※福利厚生を充実させ、介護や育児、看護休暇を保証し、安心して 働ける環境を整えています。 ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談 窓口・HP・公式LINEで確認できます。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 |
企業名 | 社会福祉法人 米沢栄光の里 |
|---|---|
住所 | 〒992-1122 |
代表者 | 菅野智幸 |
企業の特徴 | 当施設は、開設以来常に地域福祉ヘの貢献を信条にサービスの向上 を目指しております。 *eナビで施設外観画像をご覧いただけます。 |
事業内容 | 地域で生活することが困難な18歳以上の知的障害者に、自立に必 要な支援を行い、地域で生活することを目的とする。 |
従業員数 | 企業全体 201人 就業場所 192人 うち女性 118人 うちパート 23人 |
会社URL | http://eikounosato.com/ |