バイト探しはあるバイ
| 現場作業員(倉渕森林事務所) 行政機関 |
|---|---|
| 1,600円〜1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 高崎市内の国有林野において行う林野巡視、森林調査、測量補助 、事業進捗確認、簡易な森林整備作業(草刈、伐倒等)、林道補修 等の現場業務全般(高崎市以外でも群馬森林管理署管内で作業を行 っていただく場合があります)。 丸太検知作業、公用車の運転、その他森林官等の指示のもとに行 う補助的作業等。 山林内で作業を行いますので、山林内を長時間歩行できる体力が必 要な仕事です。雨天時においても現場で作業に従事していただく場 合があります。 業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年11月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,600円 加入保険等公務災害補償 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 月曜日,火曜日,金曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇:12月29日~1月3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 山林内での作業経験、登山経験等 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後4日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 直接持参可 郵送の送付場所 〒371-8508 群馬県前橋市岩神町4-16-25 |
| 〒371-8508 群馬県前橋市岩神町4-16-25 最寄り駅群馬総社駅 |
| 2025年10月23日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 前橋公共職業安定所 |
| ・勤務日 毎週 水・木の週2日、最大で月8日勤務 1名 ・有給(法定通り)又は無給の休暇有、加入保険は法定通り ・交通費月額上限:自家用車使用31,600円 (距離に応じて支給/徒歩2km圏内は支給なし) ・給与日額及び賞与は、給与法の改正等があった場合は、常勤職員 に準じて改正(増額又は減額)する場合があります。 ・事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状 を送付してください(持参可) 書類選考後、連絡のうえ面接を 行います。 ・賞与の支給は採用の日から令和7年12月1日までの期間で 算出します。 ・応募多数等により、途中で募集を打ち切る場合があります。 |
企業名 | 群馬森林管理署 |
|---|---|
住所 | 〒371-8508 |
代表者 | 野畑直城 |
企業の特徴 | 林野庁所管の国有林の管理運営 |
事業内容 | 農林水産省 林野庁 |
従業員数 | 企業全体 4,272人 就業場所 2人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/gunma/index.html |