バイト探しはあるバイ
| 事務作業(電話対応、入荷・出荷作業) その他の機械器具卸売業 |
|---|---|
| 1,200円〜2,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜14時00分 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・協力会社から入荷してくる部品の受け入れ ・協力会社への注文書のメール送信 ・商品の顧客への発送(伝票作成、梱包) ・電話応対 ・経理書類の整理やファイリング ※過去の職歴や本人の希望から仕事内容を相談可能です。 |
| 路線名・駅名近鉄京都線 近鉄丹波橋(丹波橋)駅徒歩 17分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 50,000円〜100,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始、GW、夏期休暇 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・経理的な事務経験 ・製造業での事務経験 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒611-0033 京都府宇治市大久保町西ノ端1-25 「宇治ベンチャー企業育成工場2号」 |
| 〒612-8374 京都府京都市伏見区治部町105番地 京都市成長産業創造センター内会議室 最寄り駅近鉄丹波橋駅、京阪丹波橋駅駅 |
| 2025年10月3日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴不問 |
| 宇治公共職業安定所 |
| ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★加入保険は雇用条件により適用されない場合があります ★勤務体制については柔軟な対応が可能です。 ★賞与は決算賞与です。 ★バイク・自転車通勤:可 ※京都ワーク・ライフ・バランス推進宣言企業として登録されまし た ※仕事内容については「京都ものづくり企業ナビ」 HTTP://WWW.MONODUKURI―KYOTO.J P/COMMPANY/株式会社DFC でみることができます。 |
企業名 | 株式会社 DFC |
|---|---|
住所 | 〒611-0033 |
代表者 | 松本一希 |
企業の特徴 | 当社の製品は、理化学機器の中でも特殊な分野向けのものです。そ のため、色々な知識を用いて、新しいことにチャレンジしておりま す。ルーチンワークではなく、創意工夫の必要な会社です。 |
事業内容 | 特殊な理化学機器を製造・販売している会社です。お客様は、企業 の研究所や公的研究機関・大学などが中心です。「機械のカで化学 に貢献」を社是とし、日々新規の研究開発を行っております。 |
従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 1人 |
会社URL | https://dfc-kyoto.co.jp |